トップ > トークルーム > フリートーク > 学生の頃、梅雨時期の調理実習にて、料理の彩に... かな 2024/06/01 09:46 学生の頃、梅雨時期の調理実習にて、料理の彩になるもの探してくださいと言われ、友人の一人があじさいの葉っぱを取ってきました。 「毒だよ!」と先生が大急ぎで制止してましたが、私も言われるまで知りませんでしたし、花もきれいなので飾りたくなってしまいますよね。 学生の頃、梅雨時期の調理実習にて、料理の彩になるもの探してくださいと言われ、友人の一人があじさいの葉っぱを取ってきました。 「毒だよ!」と先生が大急ぎで制止してましたが、私も言われるまで知りませんでしたし、花もきれいなので飾りたくなってしまいますよね。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/06/04 07:36 毒だとは知りませんでした。あぶない!😲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2024/06/04 10:59 ざくちゃん そうなんですよ。知らなかったら梅雨時期の食卓に飾ってしまいそうです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/06/02 06:59 アジサイには毒がありますね。 いろんな花スイセン、すずらん、彼岸花などまだまだたくさんあります、 キレイだなと花瓶にいける分にはよいですが料理に使用したりするのは危ないですね。 毒のある植物を知ることはよいことだと思います、小さいお子さんがキレイだから~とお花を摘んできたときにもわかっていれば安心です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2024/06/02 09:27 ミック 確かに!子供が知らずにお花摘んだりすると怖いですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子 2024/06/02 00:39 葉に毒性があるとは知りませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2024/06/02 09:26 江戸っ子 ほんとに、あの時知れて良かったです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまムスメ 2024/06/01 15:39 いい経験させてもらいましたね。これから紫陽花の季節がくるたび思い出してしまいますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2024/06/02 09:25 ひまムスメ さすがに毒なのでちゃんと覚えてます✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毒だとは知りませんでした。あぶない!😲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アジサイには毒がありますね。
いろんな花スイセン、すずらん、彼岸花などまだまだたくさんあります、
キレイだなと花瓶にいける分にはよいですが料理に使用したりするのは危ないですね。
毒のある植物を知ることはよいことだと思います、小さいお子さんがキレイだから~とお花を摘んできたときにもわかっていれば安心です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示葉に毒性があるとは知りませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい経験させてもらいましたね。これから紫陽花の季節がくるたび思い出してしまいますね。