フォトレポート

ミック
2025/07/01 08:58

甘味噌のこんにゃく煮

家庭菜園で育てている紫蘇を使用して作りました

 

カットしたこんにゃくは下茹でして乾煎りします

 

紫蘇は細かくカットし砂糖、味醂、みそ、酒、水を温めた中に乾煎りしたこんにゃくを入れて

味がなじむまで煮て出来上がりです

 

紫蘇のうまみや香りが漂い副菜として作り置き、お弁当にもよいです

 

熱々でも冷めてもおいしいです

コメントする
4 件の返信 (新着順)
むっちゃん
2025/07/03 17:32

こんにゃくって美味しいですよね
紫蘇と合わせたことはなかったけれど
美味しそうですね!


ミック
2025/07/04 07:25

ありがとうございます

こんにゃく美味しいですよね~
なんといってもヘルシーなのでいくらでも食べられますね
お弁当に入っていたものを再現してみました
もう少しお味噌感を出したかったけどこれが限界笑
紫蘇と味噌が合うのでなすなどにもあいますね

ミックさん、こんにちは!
美味しそうなレシピですね👀✨
ごはんのおかずにもぴったりです♪


ミック
2025/07/04 07:26

ありがとうございます

購入したお弁当に入っていて美味しかったので参考に作ってみました
お味噌と紫蘇の組み合わせ美味しいですよね、なすなどの野菜にもいいですよね。

トンボノメガネ
2025/07/02 01:13

甘味噌のこんにゃく煮、紫蘇の香りがして美味しそう〜✨️


ミック
2025/07/04 07:28

ありがとうございます

お弁当に入っていてすごく美味しかったので再現しました
もう少しお味噌感が残っていたらよかったけどこれが限界笑
でも夫も気に入ってくれてまた作りたくなるお味でした

こんにゃくの田楽〜好きなので…こんにゃくと紫蘇と味噌󠄀味、合うんですネ〜😄

ミック
2025/07/05 10:01

田楽にしてもよかったね、また作ってみよう笑

アハ〰️こんにゃくの田楽はとっても簡単〰️😅
ミックさんはお弁当に入っていたお料理を再現されて素晴らしいデス〜✨️

ソルト
2025/07/01 19:23

こんにゃくは煮物に入れるしか、、、😅
こういう美味しい食べ方があるのですね✨
紫蘇の爽やかな風味が良いですね~😊


ミック
2025/07/04 07:10

ありがとうございます

以前お弁当に入っていたものが美味しくて再現しました
もう少しお味噌感があるといいのですがこれはこれで美味しかったです
煮物が多いですよね、お味噌と紫蘇の組み合わせはとても美味しいので茄子なんかにも合いますね、
こんにゃくも味がしみて美味しかったです