SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ユカッペ
2024/12/24 13:58

鍋焼きうどん

~レシピ名〇〇〇~

調理時間:10分

■材料(〇人分)

冷凍うどん  一玉
卵    1個
白菜 20g
乾燥わかめ 3g
うどんスープの素 1袋
青ネギ   適宜
水 250〜300ml
揚げ玉 適宜

お好みで七味唐辛子


■作り方

【1】鍋に水とスープの素を入れる。
【2】冷凍うどん白菜わかめの順に入れる。
【3】煮立ったら、卵里を入れてひと煮立ちする。
【4】仕上げに青ネギわかめ揚げ玉お好みで入れて出来上がりです。
【5】

★レシピのポイント
 やけどに気をつける。

七味唐辛子
唐辛子、山椒、ちんぴ、青のり、ごま、麻の実、けしの実などが配合されます。うどんやそば、焼き鳥、漬物、汁物、鍋物などに辛みと香りを添えてくれる薬味として広く利用されています。
コメントする
1 件の返信 (新着順)

ユカッペさん、こんにちは!
熱々のなべ焼きうどん、とっても美味しそうです👀✨
七味唐辛子のトッピングは間違いないですね♪