トップ > フォトレポート > プロフ② Sammy 2024/08/18 22:32 プロフ② 肉に火がとおり、玉ねぎもゴールドになったら、大量の千切りにんじんを投入!(この鍋サイズで10本くらい切りました) サマルカンドのにんじんは黄色。 にんじんを少しだけ鍋底にしいて、肉、玉ねぎ、その上に残りのニンジンをドバッと。 そうすることで焦げ防止になるそうです。 そして!!! 本日の主役、お母さんが手にしているのはクミン! 目検討で、これでもかと投入しておりました。大体3つかみくらいでしたか。 クミン いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー クミン カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。 詳細を見る コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2024/08/19 09:56 人参の量にもビックリですが、 クミンの入れ方が衝撃です! クミンの消費が半端ない感じですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人参の量にもビックリですが、
クミンの入れ方が衝撃です!
クミンの消費が半端ない感じですね。