トップ > フォトレポート > スパイス&ハーブ > 味付けきくらげ えのりん 2025/07/26 12:41 味付けきくらげ とんこつ系混ぜそばをお昼に作ったので、きくらげを味付けて乗せるために作りました。 きくらげが生で売っていたので買ってみました。 ごま油で炒めて、しょうゆ、みりん、砂糖、酒で味付けしてごまをパラッとして、最後に七味唐辛子もパラッとしました。 美味しく出来たけど、混ぜそばに乗っけたら、なくなりました。 七味唐辛子 きくらげ 七味唐辛子 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 七味唐辛子 唐辛子、山椒、ちんぴ、青のり、ごま、麻の実、けしの実などが配合されます。うどんやそば、焼き鳥、漬物、汁物、鍋物などに辛みと香りを添えてくれる薬味として広く利用されています。 詳細を見る コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/07/28 11:30 えのりんさん、こんにちは! とっても美味しそうなトッピングです👀✨ これはなににのせても間違いないですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/07/26 18:35 味付けきくらげ美味しそうですネ〜✨️ きくらげの乾燥のこりこりも美味しいけど生の不思議な食感が良い〜、栄養は茸🍄🟫の中ではビタミンDが断トツに多いみたいだから良いですョネ〜😉 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/07/26 20:43 トンボノメガネ きくらげは甘辛く煮ると美味しいですね〜😋 生のきくらげ、乾燥のよりはふわふわでコリコリしてなかったです。 きくらげは栄養たっぷりなんですねφ(..) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/07/26 21:31 えのりん きくらげは甘辛く味付けすると美味しいネ〰️😀 生は乾燥ほどこりこりしてないけど、石づき?の辺りがこりこり?あとは柔らかいけど… 私は柔らかいあの食感が好き〜 乾燥の方がコリコリしてて、しかも栄養もあるみたいョ〜 生は熱湯で湯通し(私は買ったら一応全部湯通しして、冷凍するので…) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/07/28 18:02 トンボノメガネ 生のきくらげは初めてだったのですが、こちらの食感は優しくて、コリコリも好きですが、こっちも気に入りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/07/28 20:13 えのりん あの不思議な食感が好きな人が生を買うみたいネ〜♪ 生きくらげ美味しいョネ〰️✨️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えのりんさん、こんにちは!
とっても美味しそうなトッピングです👀✨
これはなににのせても間違いないですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味付けきくらげ美味しそうですネ〜✨️
きくらげの乾燥のこりこりも美味しいけど生の不思議な食感が良い〜、栄養は茸🍄🟫の中ではビタミンDが断トツに多いみたいだから良いですョネ〜😉