フォトレポート

izuみん♡
2025/11/01 07:35

👻HAPPY HALLOWEEN🎃

ハロウィンだったので、カボチャスープを作りました🎃

そこに、豆苗の肉巻きと、モリモリ5種類の具材を挟んだサンドウィッチです。

 

豆苗の肉巻きには、我が家でいつもお世話になっておいる“マジックソルト”を活用しました❣

シンプルなんですが、素材本来の味が引き立つのでとっても好きです♡

 

サンドウィッチには、サニーレタス・鶏の胸肉のハム・にんじんラぺ・ブロッコリースプラウト・厚焼き玉子をギュギュっとはさみ、カット🔪

断面がきれいに出来て嬉しいですヽ(^o^)丿

 

🌟実は先日サンドイットの講座に参加して、映えサンドを学んできたばかりなんです!

 お家でもちゃんとできました🥪

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
あくあ
2025/11/02 20:24

手作りの作品もかわいいですね❤️


izuみん♡
2025/11/02 20:41

コメントありがとうございますヽ(^o^)丿

フェルトやスクラッチボード(どちらもダイソーさんの商品です)を活用して、
ハロウィンインテリアを少~しだけ作ってみました🎃
気分がちょっとだけ上がりますよね⤴ ふふっ♪

atsubuan
2025/11/02 09:31

サンドイッチとても映えてます👏
5種類もの具材が入っててボリュームもあり美味しそう😍


izuみん♡
2025/11/02 10:39

コメントありがとうございます!

5種類も入っていて、野菜もたっぷり&彩りもキレイなのがとってもいいですよねぇ~。
今回は教えて頂いた具材をそのまま5種類使用したのですが、
今後は自分なりのオリジナルもできたらいいなぁ~なんて思っています('ω')ノ

ミック
2025/11/02 07:57

どれも美味しそうですね
サンドイッチ講座というものがあるのですね
まさに映えていますね~


izuみん♡
2025/11/02 10:37

ミックさん、おはようございます🌞
いつもコメントありがとうございます!

そうなんですよ。1回だけのお試しといった感じで「サンドイッチ講座」があったので参加してみました。思えば、サンドイッチっていつも適当に作ってるなぁ~と思ってしまって(笑)
一度基本的な事を学べられたらラッキーみたいな感じで参加したのですが、とっても面白く&楽しかったです(*'▽')

まだまだ知らないことがたくさんあるのだと…改めて感じました💦

トンボノメガネ
2025/11/01 14:52

サンドウィッチの講座があったんですね〜切り口がとっても綺麗にきまってて美味しそう✨️
肉巻きやかぼちゃのスープも美味しそうですネ😀


izuみん♡
2025/11/01 15:32

トンボノメガネさん、いつもコメントありがとうございます✨

そうなんですよ!
単発なのですが、サンドイッチ講座に参加して写真映えするサンドイッチを学んできました。

元々サンドイッチを頻繁に作る方ではなく、作ったとしても中身が少な〜い感じのサンドイッチばかりで(笑)💦

講座を学んだ時は自分の分のみ作り食べてしまったので😋
今度は家族にも食べさせたい!!と実践。とても良い勉強になりましたぁ〜✨

やはり、プロのワザを習うと違いますモンネ〜😉
気づかなかった事も良く分かるようになるし…サンドウィッチが見映えすると良いですョネ〜
とっても素敵な出来映えで写ってます〜😍
これからも具材盛り盛りの素敵なサンドウィッチの投稿を楽しみにしてます〜♡