フォトレポート

tochi
2025/10/11 13:19

小松菜とアサリで大きなお焼き

小麦粉300g、小松菜適量、剥きアサリ適量、塩胡椒適量、顆粒鶏がら出汁適量、醤油適量、オイスターソース適量、胡麻油適量、XO醬小さじ1、塩適量
小松菜を細かく切って塩胡椒、鶏がら出汁、醤油、オイスターソース、XO醬、剥きアサリを加えて炒めて粗熱を取っておく。
ボールに小麦粉、塩を入れ、水を加えながら指先で混ぜながら練りあげる。
半分に分け直径15センチ位に平たく伸ばす。
炒めた小松菜を包む。
フライパンに胡麻油を入れて全体を良く焼く。
大きな餃子の様な見た目のおやき風、そのままでも醤油やラー油などお好みのタレを付けて!

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)

tochiさん、こんにちは!
大きなおやきですね👀✨
とっても美味しそうです♪


tochi
2025/10/18 11:43

葉物を炒めて沢山食べれるんで、とっても良い一品です^_^

あくあ
2025/10/12 11:49

食べごたえのあるおやきですね😆❤️そのサイズもフライパンで焼けるのすごいです✨️
調味料で味変しながらいただく楽しさもあっていいですね!


tochi
2025/10/12 16:25

こんにちは^_^

葉野菜を使って良く作ります😊
食べ応え有りますが、具が小松菜なんでヘルシーだと思って😅

あくあ
2025/10/12 19:27

小松菜は栄養たっぷりとききますから、いいと思います☺️❤️

tochi
2025/10/18 11:45

こんにちは😃

そうですね!
こうすると食べやすく、沢山小松菜を食べれるんで栄養満点ですね^_^