トップ > フォトレポート > ちょい足しアレンジ > メカジキの青山椒煮 tochi 2024/11/12 07:03 メカジキの青山椒煮 メカジキ大根煮の際に身の部分と切り離した筋の部分を使用。 あご出汁を取って青山椒の粒を入れて一煮立ちさせる。 香りが出たらメカジキを入れ、塩、醤油を加えて沸騰しないように弱火で温める。 10分ほどしたら火を止めて一度冷ましてから、食べる際に温める。 メカジキがホロっとして、青椒の爽やかな香りでお酒に良く合うおつまみに! 山椒 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 山椒 日本で最も古くから使われてきたスパイスのひとつで、植物全体に特有の香りがあり、果皮にはしびれるような刺激的な辛みと爽やかな香りがあります。みそやしょうゆなど日本の調味料との相性がよく、みそ汁、吸い物、魚の照り焼きなどの風味付けに使われます。また、七味唐辛子の原料としても欠かせません。 詳細を見る コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2024/11/12 10:35 tochiさん、こんにちは! メカジキ、とっても美味しそうですね👀✨ シンプルな味付けも素材の味が楽しめますね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/11/14 17:45 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 こんばんは。 ブリカマを買いに行ったら メカジキのアラがあったんで つまみにしてみました^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/11/12 08:46 美味しそうな青山椒のメカジキ煮ですね。 青山椒のさわやかな香りと味がたまりませんね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/11/14 17:47 ミック こんばんは。 そうですね 青山椒の爽やかな香りで^_^ 美味しいおつまみになりました😋 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示tochiさん、こんにちは!
メカジキ、とっても美味しそうですね👀✨
シンプルな味付けも素材の味が楽しめますね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな青山椒のメカジキ煮ですね。
青山椒のさわやかな香りと味がたまりませんね~