フォトレポート

💠ミックスペッパーとシナモンシュガーでオトナの味の豆乳クリームサンド

💠ミックスペッパーとシナモンシュガーでオトナの味 豆乳クリームサンド

 

森長チ○イスと豆乳生クリーム(乳製品を使ってない生クリーム)で美味しくて簡単なデザートが出来ます

又作りました〜♪

 

豆乳生クリームにレモン汁小さじ1と砂糖小さじ1を入れて、手動で泡立てると開始から5分弱くらいで角が立つくらいのホイップクリームが出来ます

 

それをビスケットの間に間に挟んで、挟み終わったら周りをラップして冷蔵庫で1晩冷やし固める

 

食べる直前ににカットして、シナモンシュガーとミル付きミックスペッパーをガリガリ

思いがけず…シナモンシュガーのジャリジャリ感と甘みと香りにミックスペッパーの香りとピリ辛感がクセになる美味しさ〜😋

 

 

ハンドブレンダーを使うと分離するので気をつけてね(続けて4回も分離してしまいました…😢💧)

ホイップクリームにドライフルーツを入れても美味しいです〜

 

 

✴️レシピのポイント

ハンドブレンダーが無くても、生クリームを開ける前にシャカシャカ振っておく。

植物性生クリームに最初にレモン汁と砂糖を入れて、手動ホイッパーで泡立てると5分弱で角が立つホイップクリームが出来ます😉

 

 

 

ホワイトペッパー
マイルドな香りとピリッとした強い辛みが特徴。料理の風味や色を損なわずに辛みをつけることができます。クリームシチューや白身魚のムニエルなど、色の淡い料理や、素材そのものの風味を活かしつつ辛みをつけたい料理によく用いられます。
コメントする
むっちゃん
2025/09/19 12:39

美味しそうですね〜
チョ◯スもあのシリーズでは一番好きです
ミックスペッパー最近電動ミルに入れてガリガリ使ってます
シナモンシュガーは有機なんですね
使ってみたい!
高いから勇気いる!有機だけに!


この間も作ったけど…何回もリクエストされて…昔、お菓子やパンを作ったけど忘れてて…頭大丈夫⁉️🤔って〰️感じだけど…だんだん記憶が蘇って来てけど…
オーブンは散々使って捨てちゃたからそれからはオーブンを使うお菓子を作ってない🦆〜
ミックスペッパーはスパイス専用?
シナモンシュガーは頻繁に使うから、有機を買ってみたョ〜😅

むっちゃん
2025/09/19 14:48

うちにあるピンクペッパーは単体だとけっこう個性的な味だから削ってみたよ

ピンクは胡椒では無いらしいけど…香りが良いよね〜むっちゃんがガリガリ噛んでる、って言ってたから私も飾ったミックスペッパーは全部ガリガリ噛んで食べたら美味しかった〜😉
スパイスは匂いが移るかなぁ?と思って…洗えば…匂いは落ちちゃう?他のスパイスはミルは使って無いの?そこが疑問だったのョ😅

むっちゃん
2025/09/19 15:39

お店なんかだとピンクもガリガリ食べるんだけど今手もとにあるピンクがわりと辛くて飾りとしては良いのだけどそのまま食べるの香りがちょっときつすぎるというか…
普通のブラックペッパーは手動ミル
電動ミルはミックスペッパーにしたら夫が
なんじゃこりゃ〜って
驚いてた🤣

電動ミルはもしかして、レストランで良く使われてる照明も着く形のペッパー専用のネ〜❤
それなら洗わなくて良いもんね〜♪香りにビックリしたのかなぁ?
ミルから出てきたペッパーにご主人さま…
ミル、ミル、顔が( 青ざめ😨るわけないけど…ダジャレの為に入れてみた〜😅 )驚いた〰️😳!!🤣
白と黒ペッパーと岩塩は私も〰️手動、あと花椒、ミックスペッパー、サラダスパイス、七味唐辛子はSBのミル付き瓶、SBのミル付き瓶は優れもの〜♪空のミル付き瓶を利用してる〜😉

むっちゃん
2025/09/19 18:32

電気はね つかない😇
こういうの

良いね👍️雰囲気もお料理もお洒落になって〜♪😍

14 件の返信 (新着順)
ローズマリー
2025/09/23 12:22

大人のデザートで、お酒🥂にも合いそうですね🎶

✴️レシピのポイント
    ↓
とても参考になりました。
ありがとう💕ございます


ローズマリーさんコメントありがとうございます😀
何度も分離するので…いろいろ検索🔍️したり、ホイッパーを変えたり時間を変えたり…結局、手動でホイップしたら上手く出来上がりました。でも納得いかず…更に検索してて🍋レモン果汁は単なる味付けでは無かった事に気づけて良かったです♪

ねここつ
2025/09/21 10:23

美味しそう~✨


ねここつさんコメントありがとうございます😀
このデザートは🔥を使わず、生クリームをホイップしてビスケットに挟むだけです。簡単で美味しいンですョ〜😅

トンボノメガネ
2025/09/21 00:28

スパイスサッサッさんコメントありがとうございます😀
以前、えすたさんのスパイス&ハーブの瓶に👀が付いてて可愛いなぁ…と、でも…ガチャガチャでGETしたようだったので…
👀は百均で見つけて貼ってみましたが…直ぐに👀が行方不明になります〰️😥

可愛い容器ですね😊

77
2025/09/20 20:46

美味しそうですね!


77さんコメントありがとうございます😀
このデザートはホイップクリームとビスケットだけで作れるのでお手軽なのに美味しいです😋

えみしし
2025/09/20 12:30

レシピのポイントは参考になります。


えみししさんコメントありがとうございます😀
レシピポイントが参考になって嬉しいです。
昔々に美味しいチーズケーキのレシピを教えて貰い、その時、生クリームを手動で泡立てている時にレモン汁を入れるとあっという間に角が立つので…いつも入れてましたが…まさかそのせいで泡立て過ぎて分離しているとは知らず〰️
いろいろ調べて分かりました😅
最初にレモン汁と砂糖を入れて泡立てると、あっという間に角が立ちま〜す😉

ずかちゃん
2025/09/20 09:40

これは、大人のデザートに最高


ずかちゃんコメントありがとうございます😀
作るのは豆乳生クリームをホイップしてビスケットに挟むだけです😅
あとはミックスペッパーとシナモンシュガーをかけるだけで大人のデザートに変身〰️😍
美味しかったです〜♪

るいな
2025/09/20 09:03

入れ物の蓋の顔が可愛い…♪


るいなさんコメントありがとうございます😀
入れ物の瓶🫙の蓋の👀は百均で見つけて貼ってみました
以前、えすたさんのスパイス&ハーブの瓶に👀が付いてて可愛いなぁ…と、思ったけど…ガチャガチャでGETしたようだったので…
代用品で作っちゃいました〰️
でも、直ぐに👀が行方不明😥

やさし
2025/09/20 00:16

クリームサンドおいしそうですね~😊しかも飾り切りとか~カワイイ✨


やさしさんコメントありがとうございます😀
このデザート、昔々オーブンが無くても作れるお菓子でホイップクリームわチョイスに塗るだけ〜
2-3日後に食べたらチョイスがカステラ状態ですごく美味しかった〜😋
たまたまマスカットがあったからお花にしてみた〰️😉
やさしさん、元気だった〜?
豪雨とか竜巻に遭わなかった!?
そっち方面じゃない事を願ってたョ〰️⁉️

やさし
2025/09/23 21:58

オーブンないからやってみたいです😋いやマスカットのお花すごいなって😃
元気です~大丈夫でしたオズの国にいってないです😁ありがとござます❤

暑い時に台所でオーブンを使うとサウナ状態だったからね〰️🥵
最近、急に…涼しく?寒くなったから…
オズの国にいって無くて良かった〜😀
マスカットはペティナイフでカットすれば出来るョ〜♪

やさし
2025/09/27 20:21

涼しくなるとゆっくり料理も楽しめますね~😊
いろいろ作りたくなってきました♪

やさしさんはミッション参加しないの?
涼しいとやる気も出るョネ〜😀
気持ちだけはあるけど…なかなか行動出来ない私…頑張ります💪

みきママ
2025/09/19 16:07

めちゃおしゃれで、美味しそうですね。


みきママさん、いつもコメントありがとうございます😀
おしゃれなんてお恥ずかしいです〰️😅
綺麗な断面を見て頂きたくてカットしたら…ポロポロ崩れたのでクリームを挟んだ面をカットしました。なので…シャインマスカットを飾り切りしてお花に見える?ようにしてみました〜😅
豆乳生クリームを使ったのでヘルシーなのでパクパク食べてます😉