フォトレポート

まーろん
2025/10/05 14:21

デパ地下で

デパ地下で買ってきたうなぎのお弁当

山椒がついていました 奈良漬け、はじかみが添えてあるのが嬉しい🥰

山椒
日本で最も古くから使われてきたスパイスのひとつで、植物全体に特有の香りがあり、果皮にはしびれるような刺激的な辛みと爽やかな香りがあります。みそやしょうゆなど日本の調味料との相性がよく、みそ汁、吸い物、魚の照り焼きなどの風味付けに使われます。また、七味唐辛子の原料としても欠かせません。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

まーろんさん、こんにちは!
スパイスやハーブ、気にしてみると身近にたくさんありますよね👀✨
美味しそうなお弁当です♪


まーろん
2025/10/06 13:42

山椒、SBさんは透明な小袋に入っているイメージです

勝どき太郎
2025/10/06 08:35

まーろんさん
我が家では「デパ地下 ウナギ弁当」が定番で頻繁に購入して
私の夕飯になります。 (笑)
でも、なぜ 奈良漬が?? ウナギ弁当に入っているか?? 

まだまだ 暑さも続き「オファー」してみます。 (^_-)-☆  


まーろん
2025/10/06 13:05

うなぎは脂がありますが、酒精分の多い奈良漬と一緒に食べると口の中がさっぱりします。さらに、奈良漬には「メラノイジン」が含まれており、うなぎに含まれるビタミン・ミネラルの吸収を助けるはたらきも期待できます