SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

クミン
2024/09/06 16:14

パンガシウスフライ

パンガシウスを一口大に切って、袋にいれ、マジックスソルトをフリフリ数分置く。マヨネーズと片栗粉、ほんの少しの水を入れてモミモミ。パン粉を付けて、油であげて完成!

フワフワのさっぱりした身にマジックスパイスの風味が良く馴染んでおいしくできました。

 

更にパンに挟んで追いマヨ、美味しかったです。

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
カレーパン
2024/09/07 16:47

フライとても美味しそうです😋
結構メジャーになりましたね。骨無しで使い勝手がいいのでストックしてます。


クミン
2024/09/11 12:46

そうですね!骨が苦手な家族がいると重宝しますよね。

草取り名人
2024/09/07 09:29

初めて聞いた魚の名前です
さっぱりした味の魚なんですね
魚屋さんで売っているんでしょうか


クミン
2024/09/11 12:45

コストコや業務スーパーなどで売っているイメージです。

ざくちゃん
2024/09/07 07:01

パンガシウス初めましての魚です。
白身で食べやすそうですね😄

さけ男
2024/09/06 22:12

パンガシウス!初めて聞きました!
どんな味なんだろ

勝どき太郎
2024/09/06 18:30

クミンさん
パンガシウス 初めて聞いた名前の魚でした。 ビックリしました。
白身魚であれば+チキンに関しては
私は辛子マヨで頂いています。 (マヨラーです。)
バンズにはさんでトマト+レタス スパイスと追いマヨで 是非食べたいですね。

UP 有難う御座いました 次回Sパーで この魚探してみます。 (^_-)-☆


クミン
2024/09/11 12:47

辛子マヨネーズいいですね!
合いそう。ナイスアイデアありがとうございます。