SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

りりこ
2025/01/22 18:53

今日はカレーの日なのにシチュー

今日はカレーの日だそうです。

昨日、バターチキンカレーを食べたので、今日は、シチューを食べました。実は昨日、バターチキンを作りながら、シチューを作りました。(じゃがいもや玉ねぎを生協で頼んでいたのにスーパーで買ってしまい、消費するためです)

エスビーさんのシチュールーで、彩りにパセリをのせました。

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

りりこさん、こんにちは!
とっても美味しそうなシチューですね👀✨
パセリの彩りが素敵です♪


りりこ
2025/01/23 15:07

ありがとうございます。
シチューにブロッコリーを入れているのですが、ブロッコリーが高く、入れなかったので、ドライパセリで彩りを入れさせて頂きました。
私にとって、ドライパセリは、1番使い勝手が良いハーブです。

ミック
2025/01/23 09:07

美味しそうなシチューですね。
私も時々同時に作りますよ~
材料も似ているのでついでに作っちゃうことがあります笑


りりこ
2025/01/23 12:19

ありがとうございます。
同時に作ることありますか?
私は初めて作りましたが、シチューの方は玉ねぎを少し焦がしてしまい、同時には無理だと気づきました(笑)

ミック
2025/01/24 08:04

同じ鍋で基本のジャガイモ、ニンジンたまねぎを炒めて鍋で煮て別の鍋に半分分けて
カレー用のお肉をプラス、シチュー用にベーコンなど加えると簡単に作ることができます。

りりこ
2025/01/24 08:11

教えてくださりありがとうございます。
そうすればいいんだ!
勉強になります。別鍋で作ること考えてしまいました。
これからもいろいろ教えてくださいね。

ミック
2025/01/24 09:57

こちらこそよろしくお願いします。
色々楽しみましょう~
また色々教えてくださいね。