SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

yuki
2024/06/08 09:09

フレンチトースト

神戸フロイン堂の食パン送ってもらえた!

普通はスライス1枚丸ごと卵液に漬け込むけど、母が食べやすいようにフチを落として別々にして一晩漬け込んでみた。

パンがプリンみたいになって、めっちゃおいしかったー!

卵液にはカルダモンパウダーを、出来上がりにはシナモンとカルダモンをかけてみました

次はラペをたっぷり挟んで食べる💕

シナモン
上品で繊細な香りが特徴の「セイロンシナモン」と、濃厚な香りが特徴の「カシア」があり、ともにエキゾチックな香りを持ちます。アップルパイ、パン、クッキーなどの菓子類や、紅茶、コーヒーなどのドリンク類の香りづけによく使われます。また、肉との相性もよいため、豚の角煮、鶏の煮込み、ひき肉料理などにも利用されます。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
Sammy
2024/06/16 23:59

おいしそうーー!!!

ざくちゃん
2024/06/13 06:11

パンがプリンみたいってたまらないですね♪
今、すぐ食べたいです(^^♪


Sammy
2024/06/16 23:59

私もです!

mana
2024/06/09 10:48

おいしそうですね〜
プリンみたいになるんですね🍮
食べてみたいです^o^

ミック
2024/06/09 06:51

美味しそうなフレンチトーストですね。
お母様の工夫で食べやすくなりましたね。
カルダモン入り食べたことがないですがどんな味に仕上がるのでしょうか。


yuki
2024/06/09 08:36

カルダモンは少しなので、あんまり主張しないデス
アメリカンじゃない北欧系のシナモンロールだとよく使われてますよ〜

チアスマイル
2024/06/08 22:45

美味しそうですね♪

さけ男
2024/06/08 18:48

おしゃれごはんですね!
美味しそう〜!