izuみん♡
2025/11/07 09:02
寒くなってくるとスープが恋しい💛
朝晩が随分と寒くなってきました🍂
11月ですからねぇ~
夕食も徐々に温かな料理へと変化しつつあります( *´艸`)
ポトフとシューマイを作りました。
蒸篭を使って、一番下の鍋にポトフ、その上に蒸篭を2段重ねてシューマイを蒸しました。
時短、省エネでお料理できるのが嬉しいです(*'▽')
シューマイにはS&B生しょうがチューブを使用しました。
冷え性なので、寒くなるとやたらと生姜を使用したくなる私です🐧
皮はシューマイ用ではなく、ギョーザ用の丸い形を使用。
かなり餡がたっぷりなシューマイとなりました!
コメントする
7
件の返信
(新着順)



ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示izuみん♡さん、こんにちは!
せいろで蒸されたシューマイ、たまりませんね👀✨
ポトフも体が温まりそうです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示餡がたっぷりシューマイ美味しそうですね~
ぎょうざの皮を使用されているのですね
食感も違うのかしら
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポトフに焼売!ボリュームもまして美味しそうです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。
今はシュウマイにグリンピース乗らないですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蒸篭が大活躍ですネ〜✨️
寒くなると温かいスープが食べたくなりますョネ〜
焼売を餃子の皮で手作り、良いですネ〜美味しそう
身体もぽっかぽかで大きい焼売良いなぁ❤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これからはスープですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒くなってくると温かいスープが美味しいですよね🎵
ポトフは野菜も採れて私も好きです💕
そうか…二段にして作ってるんですね😊
これは効率的でいいですね🎵
私も冷え性だから生姜好きです💕
少し加えるだけで美味しさも違いますよね😊👍