フォトレポート

えのりん
2025/11/02 13:05

炊飯器でかぼちゃ🎃のケーキ🍰

ハロウィン🎃でかぼちゃの料理を作ってる方が沢山いらっしゃったので、かぼちゃのケーキを作ってみました。炊飯器で。

 

私は香りづけにシナモンを入れてみました。

チョコバナナ作って余ったスプレーチョコを乗っけてみたらかぼちゃのケーキっぽくなくなったけど、美味しかったです。

シナモン
上品で繊細な香りが特徴の「セイロンシナモン」と、濃厚な香りが特徴の「カシア」があり、ともにエキゾチックな香りを持ちます。アップルパイ、パン、クッキーなどの菓子類や、紅茶、コーヒーなどのドリンク類の香りづけによく使われます。また、肉との相性もよいため、豚の角煮、鶏の煮込み、ひき肉料理などにも利用されます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)

えのりんさん、こんにちは!
ハロウィンケーキ、素敵です👀✨
とっても美味しそうですね♪


えのりん
2025/11/05 18:10

事務局様、コメントありがとうございます。

子供に毎年おばけの顔を海苔で作ったオムライスを作っていましたが、明太子クリームオムライスの方が好きになり、ハロウィンメニューを今年は作りませんでした。
嬉しいやらさみしいやらです。

かぼちゃが安く手に入ったので、ケーキは作りました。

たか125
2025/11/04 06:44

炊飯器で作れるんですね。
華やかで美味しそうなかぼちゃのケーキ。


えのりん
2025/11/05 18:07

たか125さん、

はい、ほったらかしでできる炊飯器で作るケーキが好きなのです。
形は炊飯器ですが美味しかったです。

あくあ
2025/11/03 19:41

カラースプレー子供の頃大好きでした❤️
かぼちゃのケーキ、美味しそうですね🎃✨️


えのりん
2025/11/03 20:02

あくあさん、カラースプレーが大好きだったのですね。私はチョコドーナツにたくさん付いていると嬉しいです。

はい、かぼちゃ🎃のケーキも(水分多めのかぼちゃでした)しっとりで美味しいですよ。

みきママ
2025/11/02 23:25

可愛くて美味しそうですね


えのりん
2025/11/03 09:05

みきママさん、コメントありがとうございます。

かぼちゃのケーキ感は無いですが、スプレーチョコをかけたら可愛くなりました。チョコとかぼちゃも合いますよ。

トンボノメガネ
2025/11/02 18:06

炊飯器でシナモン香る🎃ケーキ、美味しそう〜✨️
このチョコをスプレーチョコって〰️言うんですね…よくアイスクリームやドーナツ🍩にトッピングしました〜
懐かしい🤩


えのりん
2025/11/03 09:04

トンボノメガネさんの可愛らしいかぼちゃのムースを見て私もかぼちゃのお菓子を作りたくなってしまいました。

かぼちゃにシナモンも合いました。
ケーキにしてもかぼちゃは美味しいですね。

スプレーチョコ乗せたら、映えて子供が大喜び(^O^)

かぼちゃにはシナモンを使うと…特にデザート系には美味しいし香りが良いですョネ〜😄
私もかぼちゃムースにシナモンではなく、ナツメッグが使ってあり?🤔
ふ~んって〰️思ったけど…ナツメッグとシナモンの香りは甘~いから似てるし合うのかなぁ?と勉強になりました〜✨️
どちらかというとナツメッグはハンバーグってイメージだもん
スプレーチョコは子供はだ〜い好きだョネ〰️🤩