SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ミック
2024/08/04 07:27

海鮮丼

地元の花火大会とお祭りがあったので久しぶりに海鮮丼を作りました。

 

生ものが苦手で食べられるものだけで作りました。

甘エビ、いくら、しらす、桜海老です。

酢飯には家庭菜園紫蘇を混ぜて作りました、

酢飯に紫蘇を入れるとさわやかな味わいと香りがよいですね。

わさび醤油をかけておいしく頂きました。

わさび(本わさび)
鼻に抜けるツーンとした辛みが特徴で、古来より日本に自生していたスパイスの一つです。おろしわさびは、刺身や寿司、そばなどの薬味のほか、和え物や肉料理のソース、ドレッシングなどにも使われます。辛みの主成分アリル辛子油は揮発性のため、加熱により辛みが飛びやすい性質があります。
コメントする
10 件の返信 (新着順)

とっても豪華な海鮮丼です。我が家にもデリバリーミック号お願いします。笑


ミック
2024/09/26 11:27

ありがとうございます。

いつでもかぼちゃの馬車でお届けしますよ~笑

あははは(笑)
"(〃'ω')=oo=('ω'〃)アクシュ♪"

ミックさん、こんにちは!
見た目だけでもテンションが上がってしまう素敵な海鮮丼ですね👀✨
とっても美味しそうです♪


ミック
2024/08/06 07:37

ありがとうございます。

お祭りだったので久しぶりの生もの海鮮丼でした。
生物が食べられなくて唯一食べられるもので作りました。
やっぱりお刺身にはs&bわさびが素材の味を引き立てわさびの香りと味もおいしかったです。

草取り名人
2024/08/05 06:19

めちゃくちゃ豪華!!
とっても綺麗です。
私なら30分ぐらいは写真撮影の時間になってしまいそうです。


ミック
2024/08/06 09:57

ありがとうございます。

もっと時間をかけて盛り付けしたかったけどスマホが調子悪くお店に行くハプニングがあり急いで帰ってきて作りました。笑
もう雑ですよ~笑
生ものが苦手ですがこれは食べられるので久しぶりに頂きました。

Sammy
2024/08/04 21:03

ビジュアルも百点満点ですね!きれーい!花火みたい!


ミック
2024/08/06 09:59

ありがとうございます。

うれしいです~
花火みたいだなんていわれるまで気がつきませんでした。笑
スマホ野調子が悪くてお店に行ったりしていたので雑なつくりになりましたが味は美味しいさわやかな酢飯がお刺身とも会いおいしく頂きました。

mana
2024/08/04 19:59

綺麗ですね〜🎆
たっぷりのいくらに甘エビなど入って
豪華ですね^ ^
海の宝石箱や〜✨✨✨
とってもおいしそうです〜😋


ミック
2024/08/05 08:38

ありがとうございます。

うれしいです。海の宝石箱や~笑
生ものが苦手なんですが甘エビやいくらは食べられるので久しぶりに頂きました。
酢飯に紫蘇の葉がアクセントになってわさびは香りも立ち海鮮丼によく合いました。

ぽてもち
2024/08/04 15:08

海鮮丼、大輪の花火🎆ですね〜😆


ミック
2024/08/05 08:08

ありがとうございます。

うれしい~
全然意識しないで作っていたのでその様に言われて気がつきました。笑
家庭菜園の紫蘇が大活躍、さわやかな酢飯にわさびがアクセントになってとってもおいしかったです。

丼の中も花火大会ですね~🎆


Sammy
2024/08/04 21:03

ほんと、私もそう思いました!

ミック
2024/08/05 07:58

ありがとうございます。

うれしい~
全然意識しないで作っていました笑
生ものが苦手なので久しぶりに頂きました。
やっぱりわさびがいい仕事してくれますね。

ミック
2024/08/05 07:59

ありがとうございます。

うれしい~
言われるまでぜんぜん気がつきませんでした笑
そういっていただけてうれしいです。

atsubuan
2024/08/04 09:44

スゴく豪華な海鮮丼👏👏👏
食べてみたい…🦐🦐🦐🦐🦐


ミック
2024/08/04 10:27

ありがとうございます。

お祭りだったので特別に頂きました。
普段は生ものがだめなので食べませんが久しぶりに頂きおいしく食べられました。
いつでも作りますよ~笑

みかん
2024/08/04 09:34

豪華で美味しそうな海鮮丼ですね😋


ミック
2024/08/04 10:20

ありがとうございます。

酢飯に紫蘇を使用したのでさっぱりいただけ香りもよいです。
やっぱりs&bわさびは海鮮丼には欠かせないですね。
わさびのききが最高です。

みく
2024/08/04 08:18

フォトレポートを開けたら
ドーーーーン(太文字にしたいw)と
迫力のあるインパクト大のお料理が✨✨

大量のイクラ🔴✨に囲まれた甘エビ🦐
海鮮丼ということなので下はお寿司なのですね。
豪華✨
贅沢✨

花火大会🎆って大きい規模のでしたか?
息子が昨日観に行ってたみたいです😊


ミック
2024/08/04 09:13

ありがとうございます。

あははは~お祭りだから許してね笑
本当は毎年1万5千発なんですが協賛金が少なかったせいで縮小されていました、今年はなんだか終わりがよくわからなかったです。
わりと大きな規模の花火なんですけどね、昨日主人がリハビリで一緒に行きましたがやはり花火見物の人たちで日中からたくさんの人で溢れていましたよ~
息子さんも花火見に行かれたのですね。どこだろう~
ここ周辺の市もやはり協賛金が少なくて開催が危ぶまれています。

みく
2024/08/04 09:43

息子は淀川の花火大会を見に行ったみたいです。

ミック
2024/08/04 10:25

淀川なんですね。
こちらは神奈川です。
8月の初めに花火大会があちこちで開催されていますね。

みく
2024/08/04 10:28

あ💦そうだった💦
ミックさん関東の方でしたね。
どなたかと間違えて関西の方と思っておりました。
失礼致しました。

ミック
2024/08/04 10:38

私も勘違いしていました笑
淀川って関西でしたか、
宇田川と勘違いしていて東京と勘違いしていました。方向音痴だわ~笑