フォトレポート

魯肉飯マヨトーストサンド😗

インスタントのカップ台湾メシをパンと一緒にガブッてみた😬

五香粉(ウーシャンフェン)
花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

ふえるなんぢによさん、こんにちは!
これはエネルギーが貰えそうです👀✨
ボリューム満点ですね♪


ありがとーございまーす✨
ボリューミーで美味しかったでーす👀

ミック
2025/10/08 07:05

ボリューム満点ですね
カップ台湾飯というものがあるんですね


そうなんですよ〜、カップメシがあるんですよ〜♪
ボリューミーで美味しかったで〜す!

トンボノメガネ
2025/10/07 16:18

カップ台湾メシってあるんですねと〜✨️
それをパンに挟んでガブリエル〰️で美味しそうですね✨️
母にプチフランスパンハンバーガーを作りマヨネーズを真似して網目にしたら…量が少なくて…⭕️になっちゃった〰️😥




そうなんですよ〜☆
あまりお湯が多過ぎるとリゾットみたいなになっちゃいますが…五香粉が効いてます〜😮
マヨは冷蔵庫で冷やしておくとうまく描けますよ〜✌️

カレーメシを食べたことがあり、長時間放置したらけっこう水分を吸収してご飯も柔らかくなって美味しかったのを
覚えてます…五香粉は…まだオトナになれてなくて…使えてませ〰️ん😱
マヨネーズ、出したのを忘れて一生懸命パンを切り焼いて…といろいろ作業して最後にマヨネーズ👀を探してたら放置…😓
室温で柔らかく〰️次回は冷たく冷えたママノを使ってみま〰️す😉

みきママ
2025/10/07 16:14

絶対美味しいやつですね。めちゃ食べてみたい


食べてみたいですか〜?
絶対美味しかったやつでした~☆