フォトレポート

tochi
2025/08/14 12:33

鳥軟骨唐揚げ エスニック風味

鳥軟骨適量、ナンプラー小さじ1、砂糖小さじ半分、醤油小さじ2、ヒハツ適量、セロリ葉適量、片栗粉小さじ3
鳥軟骨にナンプラー、砂糖、醤油、ヒハツを混ぜ合わせてラップをして冷蔵庫で1時間位おく。
冷蔵庫から出したら片栗粉をまぶして揚げる。
油をきったらセロリ葉のみじん切りと混ぜ合わせて完成。
タイではナンプラー、砂糖、醤油がツケダレとして良く使われるので、今回は鳥軟骨にもみ込んでエスニック風の鳥軟骨唐揚げに!


 

ヒハツ/ロングペッパー
こしょうと同じ辛み成分ピペリンを含み、ピリッとした辛みがありますが、香りはこしょうとは異なり、ほのかに甘く爽快。インドやインドネシアで、肉料理やカレーなどによく使われます。日本では、沖縄本島や宮古八重山諸島で古くから栽培・自生し、豚肉料理や沖縄そばの薬味に利用されています。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

tochiさん、こんにちは!
これはおつまみにぴったりですね👀✨
とっても美味しそうです♪


tochi
2025/08/19 13:02

ピッタリです!

隠し味のヒハツが良いアクセントになりました😊

まーろん
2025/08/15 15:47

ナンプラー使ってなかったけど
ヒハツの組み合わせの紹介ありがとうございます🥰


tochi
2025/08/15 17:51

こんにちは。

香り良くアクセントになります^_^
是非試してみて下さい😊