SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

まりっぺ
2024/08/08 16:32

水餃子

連休だったので久々

餃子を皮から作りました。

 

・薄力粉 150g

・強力粉 150g

・塩 ひとつまみ

・湯 50ml

 

具材にはいつも五香粉✨

・キャベツ

・しいたけ

・ニラ

(あればエリンギを入れると軟骨みたいな食感が出てグッド)

・合い挽きミンチ

・オイスターソース

・しょうゆ

・ごま油

・五香粉

・紹興酒(酒)

・ナツメグ

・鶏がらスープのもと

・にんにく

・しょうが

 

☆ラー油、☆味ぽん、☆中国の食べる辣油(鶏油辣椒)オススメです。

 

暑い季節でも餃子は

ペロって食べてしまいます。

五香粉(ウーシャンフェン)
花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ざくちゃん
2024/08/09 17:56

手作り水餃子おいしそう~~😍
中国の食べる辣油(鶏油辣椒)気になります♪


まりっぺ
2024/08/09 22:26

食べる辣油の中には鶏肉、ピーナッツなどが入っていて面白いです!
エプロンをつけた女性が載ってる瓶のモノ。
麻婆豆腐に入れても…☆
もちろん、五香粉はS&Bです☆

ざくちゃん
2024/08/10 06:17

ありがとうございます(o^^o)
エプロンおばちゃん見つかりました♪

チアスマイル
2024/08/08 19:24

皮から手作り、凄いです!!


まりっぺ
2024/08/09 22:31

かなりの未熟者なので
修行が必要ですが…
皮から作ると謎の達成感があります。
休みの日の趣味時間にちょうどいいですね。

まりっぺさん、こんにちは!
皮から手作り・・素敵です👀✨
五香粉と餃子の相性は抜群ですよね♪
とっても美味しそうなご投稿ありがとうございます!


まりっぺ
2024/08/09 22:35

ありがとうございます٩( 'ω' )
色んなスパイスが手軽に手に入るようになったおかげで色んな料理を楽しめています♪