トップ > フォトレポート > その他 > 秋の実り(棗、ナツメ) taku 2024/10/07 14:38 秋の実り(棗、ナツメ) 秋です。 ちょうど棗( ナツメ)が届いたので、 早速ひとかじり… シャキシャキとした青りんご🍏の味わい 栄養バランスも良く 体が喜び目覚めました☆ この時期だけ 採りたてだからこその 味わいと食感です♪ ありがとう…はこちらの台詞です♡ これを使って何を作るか… 楽しみは、野を駆け巡ります♪ オータム 棗 ナツメ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/10/08 08:23 生の棗初めて見ました。ドライの棗は購入して食べていますが生のなつめを目にしたのは初めてです。 青リンゴの味わいなんですね。食べてみたいです~ いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/10/08 08:58 ミック 生ナツメは旬がとても短いので、もし購入されるのでしたら、今でしょう♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/10/08 10:23 taku お店で売っているの見たことがないです、 いつかであって生を食べてみたいです~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/10/08 13:40 ミック 私の方も探したところ見つからなかったので、メルカリで調達しました♪ ご参考までに😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/10/09 09:10 taku ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっか 2024/10/07 23:10 生のナツメこんな感じなのですね。青りんごの味…気になります。 どんなふうに召し上がるのでしょうか?そちらも楽しみです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/10/08 04:56 はっか 何千年も前から自生していたのですから、先人がその時その時に色々考えて使ってきたのだと思います。 その変遷で今があると思うので、それに従って使っていければ…と思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まあちみん スティックスパイスアンバサダー 2024/10/07 20:35 習字の先生のお庭にありました。 シャキシャキしたりんごみたいな味で、塀によじ登って取ってました。 今思えばよく怒られなかったなあ💦 自分が野生児だった頃を思い出しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/10/08 04:51 まあちみん 棗の風景が目の当たりに広がるようです♪ 甘酸っぱい思い出…棗の味覚です♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まあちみん スティックスパイスアンバサダー 2024/10/08 12:54 taku 懐かしい棗を見ることができ 小さい頃の思い出が一気に蘇りました。 ありがとうございます(^○^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここぴ 2024/10/07 17:39 わたしも乾燥したのしか見たことなかったです!りんごみたいに見えますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/10/08 04:49 ここぴ まさにひと口林檎ですね☆ リスになったような気分です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2024/10/07 16:44 生の棗は初めて見ました😊 どんなお料理に変身するのか楽しみです😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/10/08 04:45 トンボノメガネ 棗は色々化けそうですね♡ 古くから歴史のある食材なので、先人の知恵を感じながら活かしていければ… と思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2024/10/08 15:00 taku 棗をググったら、デーツとは違うんですね😨 参鶏湯に入ってる干し棗、 棗って栄養満点なんですね✨ 勉強になります😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生の棗初めて見ました。ドライの棗は購入して食べていますが生のなつめを目にしたのは初めてです。
青リンゴの味わいなんですね。食べてみたいです~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生のナツメこんな感じなのですね。青りんごの味…気になります。
どんなふうに召し上がるのでしょうか?そちらも楽しみです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示習字の先生のお庭にありました。
シャキシャキしたりんごみたいな味で、塀によじ登って取ってました。
今思えばよく怒られなかったなあ💦
自分が野生児だった頃を思い出しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしも乾燥したのしか見たことなかったです!りんごみたいに見えますね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生の棗は初めて見ました😊
どんなお料理に変身するのか楽しみです😍