SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

りょういち
2024/04/01 17:17

神奈川県箱根にSB持って行きました。

地面から水蒸気が上がっているけど 動画じゃないと伝わらない💔

 

ブラックペッパー

ブラックエッグに 合うかと思い 持って行きました。

この日 風が凄く強く 袋に4個玉子が入ってるやつが 押さえていないと飛んで行ってしまう風が吹いてて その場で殻を剥くなんて出来なかった。

こんなのも 売ってました

 

(箱根駅伝ゴール付近のコンビニさんで売ってる黒い玉子は、 この地域で加工されたやつではないんですよぉ)

家に帰って来て 殻を剥いてみたのですけど

 コレ カリメロ?

見比べると違いますね。

パラパラやって食べてみました。

 

このコショウ ポリポリするんです

 

しかし ゆで玉子には やはり 塩かマヨネーズが合うなぁ(^_^;)

 

これ食べると寿命が伸びるらしいです。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
みきママ
2024/04/02 23:25

天気が良くてよかったですね


りょういち
2024/04/02 23:29

こんばんわ みきママサン
 ☀天気は、良かったのですけど
 とにかく風が強くビックリしました🦖

みきママ
2024/04/02 23:59

恐竜?
可愛い( *´艸`)

りょういち
2024/04/03 07:42

おはようございます
 コロナ 花粉 黄砂 火山毒性ガス
 
 防御服

この日は風が強くそして暑く 早朝のこの時にしか着なかったです。

みきママ
2024/04/03 14:15

お茶目ですね。
車、カッコイイですね。

ざくちゃん
2024/04/02 14:20

おいしそう!真っ黒!!味は普通のゆで卵より濃いのかな?
コショウマヨもおいしいですよ😄


りょういち
2024/04/02 15:08

こんにちは ざくちゃんサン
 神奈川県箱根の黒玉子 温泉でゆでるので黒くなり 味は、少し違う程度
 玉子の白身が 水っぽくプリプリした感じでした。

コレを食べると7年寿命が伸びると言われているそうです。

ここぴ
2024/04/01 18:15

わぁー、箱根いいですね!
黒い玉子たべたことないです。。
カリメロ!ギョッ!歳がばれちゃいます。。
こんな髪型してる子クラスにひとりはいたような。。


りょういち
2024/04/01 18:26

こんにちは ここぴサン
 カリメロの前だと ビートルズかも…

箱根もいわゆる外人さんが沢山居ました。

そして 山道を歩かないで 道路を何時間も歩いて登って来る人が沢山居てビックリしましたよ。

勝どき太郎
2024/04/01 18:14

強風の中 ご苦労さまでした。
たまには大自然も いいのでは。
さて、UPの中の卵の殻剥き方・・・目に焼き付きました。
これは絵になるUPです~ 期待通りでした(^_-)-☆  


りょういち
2024/04/01 18:31

こんにちは 勝どき太郎サン
 狙って殻を剥いたのでは無く 撮影後にあっ!カリメロみたいっと思い あわててカリメロの画像をパクって来ました。

しかし凄い風でした こんな凄い風 スキー場以外では遭遇した事が無い風 マジに吹き飛ぶのです
 車のドアを閉めるのもマジに大変

一緒に行った方は、ドアパンチ食らってしまってました(泣)