SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/06/28 18:02

夏本番に向けて

先月中旬に新キャベツで仕込んだザワークラウトが漬け上がりました♡

今年は、エスビーさんから調達したジュニパーベリーとディルシードを投入、トニックのほのかな香りがします☆

夏本番に備えます😊

ジュニパーベリー
ウッディーで苦味と甘みのある香り。肉料理(特にジビエ料理)の臭み消しによく用いられます。また、ザワークラウトやドレッシングなどの風味付けや、ハーブティーにも使われます。洋酒の“ジン”の香りづけにも欠かせないスパイスです。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
かな
2024/06/29 10:08

美味しそう~ソーセージとビールとあわせたくなりますね✨


taku
2024/06/29 20:15

ソーセージに粒マスタードを添えて生ビール!最高ですね!

かな
2024/06/30 09:19

最高ですね~✨

ざくちゃん
2024/06/29 09:45

さっぱりとしておいしそう!
暑い日などにぴったりの一品ですね😄


taku
2024/06/29 20:12

ありがとうございます♪
暑い夏の酸味補給に、毎年作り置いています。
これからまだ熟成しますので、梅雨明けにはもっと美味しくいただけると思います😊

チアスマイル
2024/06/29 09:32

美味しそうですね♪

ミック
2024/06/29 05:09

美味しそうなザワークラウト完成ですね。
ジュにパーベリーはじめて知りました、ディルシードというものもあるのですね、本格的ですね。


taku
2024/06/29 20:08

ありがとうございます!
ディルシードや生のディルは、きゅうりの酢漬けやピクルスなどに入れると、爽やかな風味がプラスされて、美味しくいただけます。
ジュニパーベリーは好みが分かれるかもしれませんが、トニックウォーターの香りがお好きでしたら、試されると良いと思います😊

mana
2024/06/28 19:49

ジュニパーベリーって初めて聞きました👀よい香りなんでしょうね〜


taku
2024/06/28 20:55

コメントありがとうございます!
もしジントニックを飲んだ事があるようでしたら、それがジュニパーベリーの香りそのものです✨