SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カレーパン
2024/02/02 05:37

穴子と根菜と玉子炒め

穴子の蒲焼は一度洗って、ほうじ茶で茹でこぼし水気をとって皮を上にしてお酒をふりトースターでパリッと焼いて1口大に切って置く。

オリーブオイル小さじ1で根菜を焼き減塩塩を1つまみで弱火でじっくり焼く。

穴子と残り物の卵焼きを入れてお酒を大さじ1全体で風味付け。

お皿に盛って乾煎りブラックペッパーを多めにパラリ。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

穴子は食べたことがないですが💦なぜほうじ茶で茹でこぼしするのですか?


カレーパン
2024/02/05 03:55

風味付け。
普通に茹でこぼして食べるよりさっぱり感があったので。
穴子に限らず鰻も同様です。減塩する前から鰻はこの方法で調理してたので穴子も大丈夫だろうと😁

なるほど~♪
鰻は、日本酒かけてふっくらフライパン温めしていましたヽ(^。^)ノ