りょういち
2024/02/02 02:55
男60 初めて買ったカレールー
自分でカレーを作った事が無いので カレールー勿論買った事も無し(^_^;)
はじめてのお使い💼
大好きなカップ麺を買いに10キロ先までドライブして行きました。(東京板橋)(撮影許可&投稿許可OK)
店内にて こんなのを発見
左の缶は家で使っているのを見た事があるが 右のは何だ?
入れれば何でもカレー味になる その様な物みたい なので購入してみました
同時購入物の一部
調理準備開始
乾麺 表記60gの品
スープとレトルトの具は 湯煎 (本来は蓋の上で温める)
麺は430gの熱湯4分
4分後 ザルを使い湯切りし 出来上がった麺178g
麺を戻したお湯には かん水が混ざってるかもしれないので使わない
、
.付属スプーン15cc使い2杯
20G
新しい熱湯注ぎます
スマホ片手に撮影しながら
完成しました。
今どきのカップ麺
カップ麺なんてっと 言われる方にも
見て貰いたい(^^)
器がスチロールだから 綺麗に見えないが 海の家クラスの出来上がった感じ
しっかり カレー味スープです。
でも 野菜の旨みが足りなく 今ひとつだなぁ。
このお肉 普通にお肉です
カップ麺のお肉とは マジにビックリ
今度 うどん でもやってみよう(^^)
このシーン📷 片手がお箸 片手スマホでシャッター マジで大変です。
ごちそうさまでした
新タイプカレールウ
開けてビックリ 袋に入ってました。
15ccスプーン付き
缶に書いていないので 計ってみました
スプーン1杯10gって感じです。
終わり これにポテトサラダでも入れればもっと美味しくなるかな?
お湯を入れるだけでもお料理(^^)
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示面白いですね。インスタント麺に、カレー粉追加とか考えたことなかったですー。
レポートたのしく拝見させていただきました、(^∇^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新タイプカレールウ、手軽にカレー味の料理が作れていいですね。カレー味凄麺中華そばとっても美味しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カップ麺のラインナップ圧巻ですね。これはテンションあがります。
手間を加える分美味しさもひとしおかと。
私もインスタント麺食べる時は別調理の為、塩分調節が難しい液体スープ、調理済みタイプはいつも外してます。
カレー粉を入れるとは考えたことありませんでした。これだといつも計量して半分程度の粉スープももっと減らせそうなのでとても参考になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すご~~~~~い、カップ麺の棚の上に箱がずらり!
カップ麺に力を入れているお店なのですか?!なかなか見ない光景です。
そして、麺のお湯は、一度戻したものと、スープ用と別なのですね!?
かんすいが混ざっているとよろしくない?!
ちらちら、ひよことペンギンが覗いていて可愛いですね(^_-)-☆