SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

勝どき太郎
2024/11/27 15:14

会社ランチで企画商品に挑む!!  許可取れました。

S&Bさん誕生日特典+送料無料で購入したフォン・ド・ボー Bカレー 缶

先般開催された神田カレーGで購入したビリヤニの素(これ良い)+バスマティライス 

大豆のお肉も初めて使用。
そして、「炊飯器でお米を炊く」 ついに社長の許可が取れた。 (笑) 

全てが揃い本日は関係者に来訪出来ないように連絡・・

社内じゅう匂いがするからね 案の定でした。

とにかく 面白かった。全てが「初めて」当初は自宅でとでも「味」が想定出来ない

ので、家神様とも相談して・・・先ずは会社でとなりました。 

飲みのはグアバ―J 飾りはパセリ 漬物はUPでは出ていませんが、ラッキョと福神漬け

あえてカレーをライスの上に掛けないで・・・本場風に?? カレーの味も知りたっかので

カレーの上の載っている白っぽい食材は大豆のお肉(大)ライスを炊く中には(中)のお肉

を一緒に炊いています。

さて評価は、炊飯する香が漂い(次回はベランダ)・・これを除けば是非家庭でも実践します。

カレー缶の味は常備揃えます。 これで 理解出来ますか!! 
 

私も コミに参加して1年です。記念の料理なったかな??


さて、次回は 出来るだけ香が少ない物TRYしてみます。 (^_-)-☆  

 

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

大豆のお肉ラバーな私、こちらのメーカーも食べてます♪♪
おおお

家神様とも相談して・・・先ずは会社でとなりました。

まずは会社から笑😆うふふふふ
そして許可もいただき実践、素晴らしいです。
社内ランチでここまで本格的に頂くのほんと凄すぎます♪
お昼休憩1時間です?🤔

いつも必ずパソコン画面にS&Bさんの画像を出してるところ、いいなぁ😊って思ってます。

大豆ミートはいかがでしたか❓
肉ではないけどこれはこれでありですよね!←無理矢理〜

むっちゃん
2024/11/28 09:11

社長の許可を取って作った
記念の一皿ですね
次回も楽しみにしています😊

勝どき太郎さん、こんにちは!
サイト開設からのご参加、本当にありがとうございます✨
たくさんの商品を楽しんでいただけていてとっても嬉しいです♪
会社ランチで本格的なビリヤニがでてくるまでになり・・驚いています👀‼
これからもスパイス&ハーブがある生活を楽しんでいただけると嬉しいです!


勝どき太郎
2024/11/28 10:28

お互い盛り上げましょう!!
でも・・・炊飯器でビニヤリを作るとお釜含めて匂い(香)がしみついて
取るのが大変 気が付きここがポイント!! 
自分で作る事で いろいろ発見できます・・・
今後も 自作自演で 盛り上げています(自己満足)