SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ミック
2025/04/29 09:21

骨付きもも肉とサラダ

以前いただいた有機スパイス&ハーブ岩塩を使用して骨付き鳥ももにくの揚げと焼きを作りました

 

揚げはスパイスをまぶして小麦粉を全体にふりけてからっと揚げました

 

焼きは同じ有機スパイス&ハーブに家庭菜園ローズマリーとタイム、オリーブ油を塗り焼きました

 

夫と半分こしてお味見、夫は揚げがおいしい、私はハーブが香る焼きが美味しいと思いました

 

どちらもスパイスとハーブが効いて美味しくいただくことが出来ました

コメントする
6 件の返信 (新着順)
あきの
2025/04/30 02:15

どちらもジューシーで柔らかく美味しそうですね!
一昨日の夜、
ご飯屋さんで骨付きチキンのお弁当を
持ち帰りし
昨日のランチに食べたのですが
チキンが硬すぎて噛むのが大変で
かなり顎が疲れてしまいました。
お味も塩コショウで、塩がしょっぱすぎました。
自分で作った方が、美味しくできますね!

いろどり
2025/04/29 23:24

骨付きチキン、皮がパリッとしてそうで美味しそうですね〜^^
家ではあまり作らないのですが、作ってみたくなりました✨

トンボノメガネ
2025/04/29 22:21

骨付きモモ肉の揚げ物と焼き、どちらもキレイで美味しそう〜✨️
お皿がとっても綺麗ですネ〜♪
両方ひとかじりしてみたい〜🤤

taku
2025/04/29 14:23

食べ比べ楽しそうですね~♪
揚げと香草焼き、どちらも捨てがたいので、半々が一番ですね♪


ミック
2025/04/30 09:17

ありがとうございます

意見が分かれると両方作るしかないですよね笑
食べ比べも両方食べられるのでお得~
やっぱりハーブ焼きのほうがハーブの香りと味がお肉に合いますね~

むっちゃん
2025/04/29 10:13

揚げはガブッとかぶりつきたくなるような
焼きはナイフとフォークで食べたくなるような
全然タイプの違うチキンになりますね😋✨️


ミック
2025/04/29 11:29

ありがとうございます

夫はどちらもかぶりついていました~笑
骨付きはやはりかぶりついたほうが美味しいですよね。
焼きも揚げもそれぞれ食感も香りも違いそれぞれ美味しかったです
骨付きはフォークとナイフいまだに上手く使えません笑