トップ > フォトレポート > ちょい足しアレンジ > エスニック高野豆腐 yuki 2025/10/01 08:53 エスニック高野豆腐 調味料付きの市販の高野豆腐(塩分30%offというのがあったの)はレシピ通りに作って、仕上げにS&Bスティックスパイス五香粉1本を混ぜる。スパイスの粉末なので溶け込まないから粉末感が残って、ちょっと見た目は悪いかもですが💦 追伸 : 忘れてましたが、おだしで煮るときにドライのスライスジンジャーも加えてました 五香粉は香りが柔らかいので高野豆腐にも合うと思いました。いきなり大判で食べずにサイコロカットしたりするといいかもです 五香粉(ウーシャンフェン) いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 五香粉(ウーシャンフェン) 花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。 詳細を見る コメントする 12 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ローズマリー 2025/10/14 16:27 高野豆腐に五香粉👀 お味が気になります 早速作りたいと思います レシピありがとう💕 ございました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/10/16 20:50 ローズマリー 未知との遭遇 お試しくださいませ〜😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2025/10/03 08:02 高野豆腐って和食のイメージしかなかったので驚きです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にゃんこっく 2025/10/02 22:26 これは新ですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 キャット 2025/10/02 22:11 参考になりました。ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スイカ大好き 2025/10/02 17:53 高野豆腐は、甘辛く煮て「ちらし寿司や太巻き」の具材として食べる事は多いのですが…エスニック料理として食べた事はなかったです 新しい食べ方ですね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/10/02 12:18 高野豆腐をスパイスで食べるのもいいですね 初めてです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hiro 2025/10/02 11:07 新たな発見!!作ってみたい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マラミュート 2025/10/02 09:10 高野豆腐はあまり食べることが無いのですが、このような料理方法があるんですね。 どんな味がするのか興味があります✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あきの 2025/10/02 00:38 エスニック味 ベースの味付けが どんなお味なのか氣になります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2025/10/01 15:41 美味しそうですね いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高野豆腐に五香粉👀
お味が気になります
早速作りたいと思います
レシピありがとう💕
ございました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高野豆腐って和食のイメージしかなかったので驚きです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは新ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になりました。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高野豆腐は、甘辛く煮て「ちらし寿司や太巻き」の具材として食べる事は多いのですが…エスニック料理として食べた事はなかったです
新しい食べ方ですね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高野豆腐をスパイスで食べるのもいいですね
初めてです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新たな発見!!作ってみたい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高野豆腐はあまり食べることが無いのですが、このような料理方法があるんですね。
どんな味がするのか興味があります✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エスニック味
ベースの味付けが
どんなお味なのか氣になります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね