SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

yuki
2024/10/13 08:06

橙ポン酢

橙は収穫したら2月のうちに(過ぎると実がパサパサになる)果汁を絞り、ボトルに詰めて冷蔵庫で保存しておく。

必要に応じて醤油などと合わせて一晩置き、濾してからボトル(ガラス容器オススメ)に詰めて冷蔵保存

唐辛子1本がいい仕事してくれます!

唐辛子/チリーペッパー
ホットな辛みをもつスパイスで、色、形、大きさ、辛み、風味などの異なるさまざまな品種があり、その数は3000種類に及ぶともいわれています。一番辛い部分は、実の中の“ワダ”。七味唐辛子、チリパウダー、カレー粉などのミックススパイスや、ラー油、豆板醤、、ホットソースなどの加工品の原料にも用いられています。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

yukiさん、こんにちは!
自家製ポン酢、とっても美味しそうです♪
唐辛子が良い仕事をしますね✨

ゲーマーママ
2024/10/13 10:56

自家製橙ポン酢 素敵ですね✨

ミック
2024/10/13 08:57

手作りの橙ポン酢すごいですね。
橙を育てているのですね、
手作りポン酢、お味見してみたいです~


yuki
2024/10/13 14:09

田舎のふる〜い家なので昔から橙の木があったんです。子どもの頃は全然好きじゃなかったのに年をとってから「使えるじゃ〜ん」と思うように…ポン酢重宝してます😄