SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ひな祭りご飯

3/2に1日早いひな祭りのお祝いご飯を食べました。

 

今年は、

 

ちらし寿司

茶碗蒸し

イチゴデザート

手羽先

ブロッコリー

 

大人はちらし寿司にはわさび、手羽先にはコショーでアクセントをつけていただきました。

 

わさび(本わさび)
鼻に抜けるツーンとした辛みが特徴で、古来より日本に自生していたスパイスの一つです。おろしわさびは、刺身や寿司、そばなどの薬味のほか、和え物や肉料理のソース、ドレッシングなどにも使われます。辛みの主成分アリル辛子油は揮発性のため、加熱により辛みが飛びやすい性質があります。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
たか125
2025/03/09 06:46

「すみっこかまぼこ」というんですね。かわいい。
たくさんの具もはいって美味しそうですね。
たくさん食べられそうです。

izuみん♡
2025/03/05 10:20

“すみっこかまぼこ”という商品があるのですね( *´艸`)
ちらし寿司にさりげなくのっているところが(笑) 可愛すぎますね♡
イチゴのデザートも美味しそう🍓
春を感じちゃいますね🌸

パンダくん
2025/03/04 19:07

お子さんが喜びそうなおいしそうなお料理ですね😊


ありがとうございます😊
子供はすみっこかまぼこに喜んでいました✨

koto
2025/03/04 16:01

笑顔あふれる時間ですね。😄


ありがとうございます😊フルーチェ大好き夫のテンションも上がりました🙌

みきママ
2025/03/04 14:41

凄く素敵なひな祭り料理ですね


ありがとうございます😊娘のために頑張りました🙌

てぃもさん、こんにちは!
素敵なひな祭りメニューです👀✨
どちらもとっても美味しそうですね♪


ありがとうございます😊私は手羽先が好物です✨