SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カレーパン
2024/07/29 19:17

冷製カレーそうめん

昆布で引いた出汁に、クミン、コリアンダー、ナツメッグ、クローブ、煮きりの減塩醤油と本みりんで作っためんつゆは事前に作ってよく冷やしておく。

水に溶けないターメリックの食感を懸念してそうめんを茹でる時に使ってみました。

熱々のカレーも美味しいですけど、冷たいカレーが出来ないかなと約半年…カレーの狭義からアプローチで1つの形にはなったかなと。

 

 

クミン
カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
taku
2024/07/30 17:24

素晴らしい着想とアイデアが満載で楽しく拝見しました!
この夏一回は作ってみます!


カレーパン
2024/07/31 18:47

有難うございます😊
カレーと呼ぶには圧倒的にコクが足らないのでこの部分は改善したいです。

カレーパンさん、こんにちは!
冷たいカレーは奥が深いですね♪
ターメリックは油溶性というポイントを考慮して茹でる時に入れるというアイデアもとっても面白いです👀✨


カレーパン
2024/08/07 17:35

有難うございます😊
送信押し忘れてログアウトしていたことに今気づきました。
スパイスを使う怖さは常にありますが題材として興趣が尽きません。

mana
2024/07/30 09:29

約半年試行錯誤を重ねられて^ ^
冷たいカレーそうめん食べてみたいです😋✨✨


カレーパン
2024/07/31 11:13

有難うございます😊
スパイスの使い方はとても勉強になりました。

草取り名人
2024/07/30 08:27

冷たいカレー!!とても美味しそうです。
食べてみたいです。


カレーパン
2024/07/31 11:09

有難うございます😊
こうも暑いとカレーも冷やしで食べれないかなと。

ミック
2024/07/30 07:19

美味しそうなカレー素麺ですね。
熱々もおいしいですが冷たいカレーって気になっていました。
おいしいものが出来てよかったですね。


カレーパン
2024/07/31 11:07

有難うございます😊
なかなか面白い結果は得られました。

torikago
2024/07/29 22:20

赤い薬実はキムチですか。奥行き深いスープお味が気になります。


カレーパン
2024/07/31 02:25

有難うございます😊
キムチの爽やかな酸味と辛さをプラスしてみました。

Yuki
2024/07/29 20:03

つゆが冷たいカレー味最高ですね。(o^―^o)ニコ


カレーパン
2024/07/31 02:21

有難うございます😊
こうも暑いと冷たい系で食べれないかなと。