SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

りりこ
2025/02/25 19:08

簡単鯖カレー

防災用にサバの味噌煮の缶詰を購入していて、ローリングストックで、賞味期限が近づいた鯖の味噌煮を晩ごはんの一品に出そうと、エスビーさんの赤缶のスティックカレー1袋を混ぜてレンチンしました。

味噌煮が鯖カレーに変わりました〜。

 

防災用にエスビーさんの赤缶カレーのスティックを鯖の味噌煮の缶詰と一緒に常備しようと思っています。

コメントする
2 件の返信 (新着順)

りりこさん、こんにちは!
カレー粉は鯖の臭みも隠してくれるので相性抜群ですよね👀✨
常備していただいて嬉しいです♪


りりこ
2025/02/26 15:47

鯖の臭みは、全くにおわず、味噌煮缶をそのまま食べるより、食べやすいです。

以前、カレーのオンラインセミナーで頂いた赤缶のカレー粉スティックは、防災に使えると思いました。鯖の味噌煮缶は、必ず、防災用に買っていて、それにスティックだと計量いらずですし。

カレースティックを送ってくださり、ありがとうございました。

ミック
2025/02/26 07:40

とても良いアイディア料理ですね。
ステマティックなら防災用に使いやすいですね。
私も探さなくちゃ~


りりこ
2025/02/26 15:34

コメントありがとうございます。
防災BOXに3日分の食料を缶詰やレトルトを入れていて、その中に、赤缶のカレースティックも入れました。災害は起きてほしくないですが、ビニール袋に鯖の味噌煮とカレースティックを入れて、軽くもめば、鍋も使わず、鯖カレーができあがるので、鍋いらずです。