恵子
2025/06/22 18:52
チキンビリヤニ作りました!
近所でバスマティ米が5キロ3千円ちょっとで売られていたので、思い切って購入。
カレーの時にターメリックライスにするだけでは消費が難しそうなので、ビリヤニに挑戦しました。
お米を茹でるのは初めての体験!
スパイスと塩を入れてたっぷりの水を沸騰させて、洗ったバスマティ米を5分茹でてザルで湯切り、スパイスとヨーグルトにつけておいた鶏肉を炒めて、取り置いたスパイスを茹でたお湯100CCで10分煮込みます。
その上に茹でたバスマティ米を重ねて、水ときターメリックとバターをのせ、10分火にかけ、10分蒸らせば出来上がり〜
スパイス好きな私は美味しかったです。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビリヤニは作ったことが無いので…いろいろ検索🔍️してみました〰️😀
バスマティライスはお米自体に香りがあるから、スパイス好きな恵子さんにはたまらない美味しさなんでしょうね😀
ビリヤニライスの美味しさはホールスパイスを使って作ると本来の美味しさが分かる〰️って〰️、出来上がりの彩りが違うのが良いんですネ〜😄
ホールスパイスは何を使われたのですか?良かったら〜教えて下さい〜😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示恵子さん、こんにちは!
本格的なビリヤニ、とっても美味しそうです👀✨
写真からでもいい香りが伝わりそうです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね!スパイスが香ってきそうです。
バスマティライスだと本格的ですね。
フツーのお米で今度作ってみようかしら。