フォトレポート

ポン ヂ アスーカル界隈の土曜のフェイジョアーダ🍛

棒砂糖に見立てた玄米ご飯に豚モツのフェイジョアーダをまとわせて食べた😀

バジル
葉の形や色、香りが異なるさまざまな種類があり、代表的なスィートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りをもっています。特にトマトと相性がよく、トマトソースやトマトを使った煮込みなどをはじめ、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせない存在です。卵・肉・魚料理など、幅広い料理に使われます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
あき
2025/10/12 09:59

もうこれは高級レストランですね✨
どんなお味なのでしょうか?😋🍴


はい、ブラジルではポピュラーで庶民的な料理ですが、ニンニクと黒胡椒が効いた豆シチューで、メキシコのチリコンカンような食感です😄

ミック
2025/10/12 07:21

手が込んでいますね~
そしてご飯が立っている笑
フェイジョアーダとモツのくみあわせのお味が気になります

トンボノメガネ
2025/10/12 05:27

ご飯が立ってる〜✨️
棒砂糖〰️初めて見た時はキャンディかと思いました…特にブラウンシュガーの棒砂糖はキャンディ代わりに食べてました〜😅
豚もつのフェイジョアーダが美味しそう😋


ありがと〜ございます😊
へ〜、棒砂糖を食したことがあるんですね〜🧁

名前の由来から考えても、本当の棒砂糖は円錐形の砂糖の塊の形だと思いますが…珈琲用に売られてる細いスティックの周りにザラメ状態の砂糖がついてる物が「棒砂糖」と称して日本でも売ってますが…これをNYで見つけて買って食べてました。 
ふえるなんぢによさんの意図した棒砂糖の景色は円錐形の塊ですね〰️😥『棒砂糖』だけで検索🔍️しちゃったから…失礼しました💦

そうだったんですね〜😅
ところで、ポン ヂ アスーカルは砂糖パンを意味したリオの奇岩の山で、それをイメージしまして作ってみました✌️😆

ですョネ〜😥
リオの砂糖パンに似たような希石の山って書いてあったから??🤔
ポン ヂ アスーカルは砂糖パンを意味したんだろうなぁ…お料理はこの景色をイメージされたんだろうなぁ〜と思い…😅
綺麗な景色ですネ✨️コパカバーナも素敵なんでしょうね❤
今、ちょっと訳があり実家なんです…😅

お🫢
頑張ってね~🫡

💪✌️😄

無事に生還されたのですね〜🎶
よかった、よかった✨

無事生還しました〰️😁
家を10日以上も留守にすると…けっこう大変〰️しかも季節の変わり目は冬支度や洗濯物が増えて…大忙しです
実家はWiFiを取り外しちゃったし…
疲れました〰️😅

ご苦労さまでした ❢

ありがとうございます〜😙
少し運転してなかったから…久しぶりに毎日運転すると疲れちゃって…😅
寄せる年波🌊をとつくづく感じます😂

😁

😉😂

ゆみたろう
2025/10/11 15:45

すごい‼️突き立ってる‼️


えへっ、まだまだイケます⚠️

みきママ
2025/10/11 15:20

盛り付けが豪快で美味しそうですね


ありがと〜ございます!
豪快にいただきましたよ〜♪