SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

鬼除け汁と菜の花のからし和えの朝ごはん

2/5(水)の朝ごはんは、、

 

鬼除け汁

菜の花のからし和え

目玉焼き、焼売

ご飯

 

でした。

節分に食べると言う鬼除け汁、昨日の残りです。

スーパーでおつとめ品にて100円でゲットした菜の花とともに。

今日はとても寒いのですが、春は近づいてきているのですね✨

七味唐辛子
唐辛子、山椒、ちんぴ、青のり、ごま、麻の実、けしの実などが配合されます。うどんやそば、焼き鳥、漬物、汁物、鍋物などに辛みと香りを添えてくれる薬味として広く利用されています。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

てぃもさん、こんにちは!
あっという間に春が近づいてきていますね👀✨
とっても美味しそうなごはんです♪


ありがとうございます😊菜の花に春を感じました☘️

yuki
2025/02/05 08:15

おはようございます❄ 鬼除け汁というのを初めて知りました。確かに大豆が見える!具沢山で栄養満点って感じですごく美味しそう😄菜の花も春近し…ですね


ありがとうございます😊豆入り豚汁のような感じで何を入れても美味しいのでぜひ✨

ローマ人
2025/02/05 08:03

彩り豊かで美味しそうな朝ご飯ですね👏
鬼除け汁というものを初めて知りました!栄養バランスも考えつつ豆も食べられる、一石二鳥な料理なのですね🤔


ありがとうございます😊鬼除け汁、どんな野菜を入れても合いますし美味しくておすすめです✨