SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ブルスケッタにわさび😳‼️

ブルケッタを作りました。

 

✔︎たまごマヨネーズ

焼いたパンにはチューブわさびを

2種をつかい混ぜて

一緒にバターをぬります。

 

砕いたゆでたまごにマヨネーズを

(お好みで塩胡椒、砂糖少々)

混ぜてこんもりとのせる。

🌿フェンネルを添えて出来上がり。

 

※チューブわさびが本当にふわっと

鼻に抜けて良い香りがして抜群によい

1種でももちろん可

(生わさび、本わさびの違いは

検索🔍してみて違いも楽しい)

 

 

✔︎ドリップヨーグルト

ドライフルーツ.ナッツを添えて

 

クリームチーズよりもぐーんとヘルシーな

水切りしたヨーグルトを焼いたパンに塗り

ナッツとドライフルーツをトッピング

 

蜂蜜やメープルシロップ、

アガベシロップ等

お好きなものをかけて

 

どうぞ召し上がれ

 

✎ ------------------------

ブルスケッタは誰でも簡単に作れ

具材を変えれば無限大∞に広がります。

これからの時期

ハロウィン🎃やクリスマス🎄

パーティにもお試しあれ

 

 

(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚


 

コメントする
13 件の返信 (新着順)

美凛(よしりん)さん、こんにちは!
とっても美味しそうなブルスケッタですね👀✨
わさびやフェンネルの工夫が細かい味のアクセントを演出していて、とっても素敵です♪
祭事にもおすすめの一品ですね!


事務局さま、嬉しいお言葉ありがとうございます。今回は自宅にあるもので作りました。
たまごも、クリームチーズに似せたドリップヨーグルトやナッツやドライフルーツ、シロップ、そしてベランダガーデニングで育てているフェンネル🌿を使いました。
いつも使うマスタードからわさびに変えるなんてびっくりかもしれませんが
それがまた乙で食べながらもわさび??と食べている方に話題にも出来るところで楽しく笑顔です。笑😊🤭💕✨
これからの時期、材料を変えれば無限に広がせられる楽しさもプラスして
是非作って欲しい我が家の一つです。

トンボノメガネ
2024/10/01 15:39

クリームチーズじゃなく ドリップヨーグルトっていうところがヘルシー
(*^ー^)ノ♪
ナッツにドライフルーツ トッピングにアガベシロップ
めちゃくちゃヘルシーで素敵な盛付けも よしりんさんならでは😍
器もオシャレ (^3^)/


トンボノメガネさんまたまたコメント入れて頂きありがとうございます。ドリップヨーグルトもいろいろお料理に使えますし、毎日の食卓は身体にできるだけ優しいものを心がけて作っていますよ。
器はいくつかあって母からのプレゼントでお気に入り、大事にしているものです。

トンボノメガネ
2024/09/30 09:04

オシャレなブルスケッタですね
(*`・ω・)ゞ
パーティーで目を引くひとしな

何個でも食べちゃいたい😍


おはようございます。いやいやどなたでも簡単にできますよ。是非みなさんがきっかけとなってほしいなと思い手軽な材料でつくってみました。

u
2024/09/29 14:04

よしりんさん
おしゃれなひとしなですね😋
それこそ、ハロウィンとかにぴったりですね
ドリップヨーグルトにナッツもいいし、
たまごマヨにわさびもおいしそうです
いつもマスタードだけどわさび試したいです😊


mgさんいつも見てくださってありがとうございます。嬉しいです。
わ~。٩(ˊᗜˋ)و*。~い!!

ちょっと違う事してみる。
大冒険まではしないけどちょっとだけ
前進は自分の視野をグーンと広げてくれます。楽しく美味しいですよ。

作って、ツーンとしたら私を思い出してくださいね。( ^艸^)ꉂ(ˊᗜˋ)笑
美凛の味…(笑)

(σ ͡°∀ ͡°)σ ソウソウ(笑)ヾ(¯∇ ̄๑)ナンデヤネン!!

u
2024/09/30 21:32

よしりんさん
いつもよしりんさんは世界を広げてくれるし、おしゃれなシチュエーションや場面設定までしてくださったり、またコメントや絵文字がステキで、ほんとに見識があるというかなんというか🥰
引き出しのいっぱいある方で魅力的なんですよ〜✨
はいっ🙋固定概念取っ払って前進してみます✨
またまたよしりんさんの味思い出しそうな予感です🤩
うれしいなぁ💕

なんだかこんなに褒め褒めだと
(/∀\)ハズカシイデスヨ💦

今日も1分一秒元には戻りませんし、
戻りたくても戻れないので自分の時間大事にお過ごしください。

🕊 𓂃𓈒 𓂂🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸🤍

u
2024/10/01 17:59

はーい
人生一度きりですもんね🥰

٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ꉂ(ˊᗜˋૢ) ✧~ .:*♬

NAO
2024/09/29 13:58

オシャレで美味しそうです!
からし×マヨネーズはやりますが、わさび×マヨは試したことなかったので合わせてみたいです。


NAOさんマヨにわさびでももちろん
良いし、

今回はわさび、バターをぬってたまごは
マヨネーズでもよいし、自由自在にアレンジで…。

ぬったほうが鼻に急にくるツンもよいかもしれません。

万年おじさん
2024/09/29 13:44

とっても美味しそうですね。今度のクリスマスのご馳走にもってつけのご馳走です。


万年おじさんいつも見てくださってありがとうございます。これから、年末年始
色々人寄せやパーティお祝い事もたくさんですねぇ。そんなときは思い出してください。誰でも簡単に出来るし、見映えも良いのでぴったりです。

₍₍▬⃜⃛╾⸜₍(* ¨̮ *)₎₇𓌈𓎩𓊤𓏲˒˒𓎩⸝⸝⋆⸜ ᴄᴏᴏᴋιɴɢ ᴛιᴍᴇ ⸝⋆

みゆう
2024/09/29 11:33

好きなものばかりが、のっている。


みゆうさんわーい🙌
好きなものばかりでしたかぁ…

ご近所さんならばいくつも作って
鼻ツーンとなってねって笑いながらお渡しするのになぁ
( ᐛ )۶🍹🍹٩( ᐖ )カンパーィ。. •¨•♬✧

デリバリー承ります。(笑)
なーんて好みのもので
わ~。٩(ˊᗜˋ)و*。~い!!嬉しい。

小町
2024/09/29 10:07

たまごマヨネーズにチューブわさび!
やったことがな~い。
やってみます~


小町さんこんにちは
サンドイッチでもいいから是非わさびもふわっと広がり美味しいですよ。

いつもはカラシの頭を柔らかくして
いろいろ使うと柔軟性も出てきます。

チューブ調味料の使い勝手は便利で有り難いです。

ゆきまつ
2024/09/28 13:24

おしゃれで、女子力高い✨️


ゆきまつさん
ありがとうございます。

女子力はないないなーいのですよ。
笑😆

Sammy
2024/09/28 12:17

ワインが飲みたくなっちゃいます!


Sammyさん…
パーチー( ᐛ )۶🍷🍷٩( ᐖ )
       カンパーィ。. •¨•♬✧