フォトレポート

tochi
2025/07/25 10:56

生湯葉と茗荷のそうめん

そうめん80g、めんつゆ150ミリ、生湯葉適量、茗荷半分、剥きアサリ適量、ネギ適量
お湯を沸かして剥きアサリをさっと湯通しして、そのお湯でそうめんを茹でる。
器にそうめんを入れ、生湯葉、茗荷、アサリ、ネギをのせる。
食べる際に混ぜて、湯葉のコクが広がって、茗荷やアサリが良いアクセントに!
暑い日にも食べやすい湯葉そうめん。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2025/07/26 07:39

生湯葉とみょうがの組み合わせおいしそうですね
アサリのうまみもたっぷり、食べたくなるおいしさです

まーろん
2025/07/25 20:49

生湯葉好きです
わさび醤油で食べるだけでしたが、麺にいいですね🍜

tochiさん、こんにちは!
これは夏にぴったりなレシピですね♪
とっても美味しそうです👀✨