SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

恵子
2025/04/02 22:04

オイスターソース買いました!早速バクテー

イベント記事などでオイスターソースのことを読み、思い切って購入しました😆

これまで、中華だしをいれていたところをオイスターソースに変えてバクテーを作りました。旨味が強くなったので、スープが美味しいです。

 

息子は帰宅してすぐに「何か配合変えた?香りが違う」というので(この嗅覚をいかす仕事とかないのかしら😅)何が変わったか聞くと「わからない、食べたことないものかな」確かにこのオイスターソースは初めてのもの。食べ進めると「これも美味しいね!うん、うまい!ただお店のバクテーに近いのはこれまでのだな」とのことでした。

スターアニス/八角
8つ程の角がある星のような形で、独特の強くて甘い香りを持つスパイスです。風味が強いので量が多すぎないように注意が必要。中国料理で、特に豚肉料理や鴨料理、甘い香りを活かして杏仁豆腐などのデザートの香りづけにも用いられています。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2025/04/04 14:50

オイスターソースでバクテー、美味しそう〜✨️息子さんの臭覚も味覚もすごいですネ〜😀


恵子
2025/04/04 14:52

コメントありがとうございます😊
コクが増して美味しかったです😋

いろどり
2025/04/03 22:11

手作りのバクテー、お肉が柔らかそうで
とっても美味しそうですね✨

お写真拝見して、バクテー、作ってみたくなりました♪


恵子
2025/04/04 07:07

ありがとうございます😊

レシピを見るとアクをとりながら2時間煮るとありますが、一度茹でこぼすとアクはほとんど出ません。
15分くらいコトコト煮たら、コゼー(冷めないように鍋を入れるもの)に入れて放置。食べる時にもう一度火にかけるだけなので、簡単です。
蒸発しない分、水を700に減らしています。
デリッシュキッチンのレシピで作っています。今回は鶏がらスープの代わりにオイスターソースを小さじ1入れました。

エスビーさんのレシピのように、くこの実や松の実なくても美味しいです。入れるともっと栄養取れそうですが…

いろどり
2025/04/05 20:06

恵子さん、詳細ありがとうございます〜✨
15分くらいコトコト煮るだけで放置、簡単で良いですね!
デリッシュキッチンのレシピ、早速検索しました♪
今度作ってみようと思います^^

恵子
2025/04/05 21:08

コンロの上にそのままだと温度が下がるので、コゼーがなければ、鍋をバスタオル等でくるんでも良いようです。

きっと美味しくできます!

いろどり
2025/04/06 14:31

恵子さん、
なるほど、ありがとうございます✨
やってみます〜♪

恵子さん、こんにちは!
オイスターソース、手に取っていただけて嬉しいです♪
とっても美味しそうなバクテーですね👀✨
ぜひ色々な料理に使ってみてくださいね!
☆エスビー食品のオイスターソースレシピはこちら


恵子
2025/04/03 13:48

レシピの紹介をありがとうございます💕
煮物にも使えるのですね〜
新しい美味しさに出会えるのが楽しみです
こちらを拝見すれば、期限内に使い切れそうです!

ミック
2025/04/03 07:36

美味しそうなバクテーですね。
息子さんの嗅覚も素晴らしいですね。


恵子
2025/04/03 11:25

ありがとうございます😊
調香師を勧めたのですが、理系の成績伸びずで目指せませんでした😅

ざくちゃん
2025/04/03 07:08

バクテーおいしそう!!ご飯がすすみますね♪😍
オイスターソースを入れると旨味が増しますよね。


恵子
2025/04/03 11:26

ありがとうございます😊
スープの旨みが増して、おかわりしてしまいました😋