フォトレポート

tochi
2025/08/26 14:26

大鶏排を手羽元でアレンジ

手羽元5本、擦り生姜小さじ2、醤油大さじ1、酒大さじ1、ガーリックパウダー適量、五香粉小さじ半分〜1、タピオカスターチ適量、片栗粉適量

手羽元をジップロックに入れて醤油、酒、ガーリックパウダー、五香粉、生姜を入れて軽く揉んで冷蔵庫で2時間くらいおく。

タピオカスターと片栗粉を混ぜた所に手羽元をまぶして揚げる。

手羽元を使った大鶏排の味付けで、カリカリが美味しい台湾おつまみ!

五香粉(ウーシャンフェン)
花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

tochiさん、こんにちは!
手羽元の鶏排、食べやすくて美味しそうです👀✨
五香粉の香りがたまりませんね♪


tochi
2025/08/28 15:05

こんにちは。

好きなんで、手羽元で作って、食べやすく良いおつまみでした!

みきママ
2025/08/26 15:20

めちゃ美味しそうですね、
作ってみたいです


tochi
2025/08/28 15:06

こんにちは😊

カリカリが最高です!
コーンスターチでもバッチリです👌
是非^_^