SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

むっちゃん
2025/02/13 16:13

タイム(ホール)入り簡単ケーキ

ホケミで簡単に作れるケーキに

大好きなタイム(ホール)を入れてみました

甘さの中にほろ苦さがあり

清涼感のある面白い味になりました

沢山入れると美味しくなくなりそうだったので

分かりにくいかと思いますが

微かに見える粒がタイムです

 

食べた後なのに歯磨きしたような

不思議な感覚に出会えますよ!

 

簡単なレシピ

ホケミ200g バター50g 牛乳50ml 砂糖大さじ5(50g) 卵2 

耐熱皿にいれたバターと牛乳 600w40〜60秒チンする 

そこに砂糖と卵を加えて混ぜる ホケミを加えて混ぜる (お好みのハーブを入れる)

 油かバターを塗った容器に注ぐ 180°Cに予熱したオーブンに10〜15分焼く

 

タイム
独特の清々しい芳香があり、魚、肉、トマトなどと相性がよいハーブです。なかでも魚との相性のよさから、「魚のハーブ」と呼ばれています。フレッシュのタイムはそのままで使うのはもちろん、オイルやビネガーに漬けこむことで香りが移り、長く香りを楽しむことができます。また、殺菌・防腐作用を持つ「チモール」という芳香成分を含んでいます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
taku
2025/02/14 21:11

ケーキにタイム♪
好きなパターンです♡
レモン汁合わせるとまた素敵な風景が現れます😊


むっちゃん
2025/02/15 09:37

コメントありがとうございます😊
食べた後の爽快感がたまらないですね!
レモン汁かけてみますね✨️🍋✨️

むっちゃん
2025/02/16 10:23

あれから柚子が沢山あるので半玉絞って
キャラメルソースをかけたら
すごく美味しかったです
ありがとうございました♪

taku
2025/02/16 21:02

👍

みきママ
2025/02/14 14:01

美味しそうですね


むっちゃん
2025/02/14 14:40

ありがとうございます😊✨️

ミック
2025/02/14 07:57

美味しそうなケーキですね。
タイム入り香りと味も楽しめそうですね。
ご馳走になりたいな~


むっちゃん
2025/02/14 09:15

コメントありがとうございます😊
珈琲用意してお待ちしています☕

トンボノメガネ
2025/02/14 01:32

タイムホールが入ってるケーキ、爽やかで美味しそう〜😄
ホールはロイヤルコペンでカットはSNOOPYのお皿😉にどんぐり〜ギャップがオモシロイ〰️😀
ホケミってな~に!?


むっちゃん
2025/02/14 09:16

コメントありがとうございます😊
ホケミはホットケーキミックスの略だよ〜✨️
タイム美味しいわー🤍

タイムとホケミ(ホットケーキミックスの事なんだ〰️😉👌)でこんなに美味しそうなケーキが出来るのね〜😄ふわふわ〰️😍

むっちゃん
2025/02/14 14:42

そうなの作り方は
ホケミ パウンドケーキ等で
検索できるから割愛しちゃったよ〜✨️

ホケミ パウンドケーキで🔍️検索してみる〜✨️オーブンを捨てた時にケーキの型も捨てちゃったから〰️、分量とか質問しなかった〰️作れないのに訊いてもね…と思って😥このコミュに入ってから、何故か作らないのに粉類を買ってしまい〰️使わなきゃ〰️って〰️😓

むっちゃん
2025/02/14 16:22

だいたい覚えてる
ホケミ200g バター50g 牛乳50ml
砂糖大さじ5(50g) 卵2
耐熱皿にいれたバターと牛乳 600w40〜60秒チンする
そこに砂糖と卵を加えて混ぜる
ホケミを加えて混ぜる
(お好みのハーブを入れる)
油がバターを塗った容器に注ぐ
180°Cに予熱したオーブンに10〜15分焼く

パウンドケーキのレシピだけど
うちにあるケーキ型でも大丈夫だったよ!

ありがとう〜✨️😄
メモ(メモ帳というよりノート)をしっかりノートに書いた〜😍
型を買って来なくては〰️😅
覚えてるナンテ、スゴいネ〜😉何回も作ってるんだね〜🤤

そういえば、ヤクル○のヨーグルト味で錬金術したら良い匂いのヨーグルトが出来た〜✨️😉

むっちゃん
2025/02/14 17:44

パウンドケーキのレシピで作ってるから
材料の量が一緒なんだよ〜(1ポンド)
美味しいヨーグルトが出来て良かった😉

1ポンドネ〜❢私間違ってパウンドケーキの事をバウンドケーキと言ったら〰️ぴょんぴょん跳ねる〰️😂って〰️言われた〰️😂

むっちゃんさん、こんにちは!
清涼感のあるタイムとケーキの組み合わせ、とっても美味しそうです♪
素敵なバレンタインデーレシピですね👀✨


むっちゃん
2025/02/13 18:11

素早いコメントありがとうございます。
今まで煮込みにしか使わなかったタイムですがより繊細にタイムを感じる事が出来ました(^^)