フォトレポート

めるすー
2025/07/07 04:49

ラムチョップ

最近はお手軽に子羊が手に入るようになったので度々わが家の食卓に登場します。付け合わせはクミンとマサラ満載の人参シリシリ。沖縄出身の友人に専用のスライサーを買ってきてもらってから食感が気に入ってよく使っています。沖縄の給食に緑のパパイヤシリシリが登場するらしいです。

 

今年はハーブ栽培デビュー♪

摘み取った瞬間から爽やかな香りで

心躍ります♪

特にレモンパジルはハマってしまって

ほぼ毎日、何かしらに

トッピングして楽しんでいます♡

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ローズマリー
2025/07/08 15:17

ラム🐑チョップにはいつもローズマリーを合わせて焼いていました

タイムも美味しいそう✨ですね
今度作ってみま〜す


めるすー
2025/07/08 16:04

わが家のローズマリーはわさわさ過ぎて、どうしたものかと思案中です。

ミック
2025/07/08 10:40

とってもおいしそうですね
レモンバジル使用したことがないので気になります


めるすー
2025/07/08 16:03

レモンパジルどっぷりハマりました♪
毎年、ハーブ苗を購入するつもりです♡

エコ
2025/07/08 10:14

ローズマリーとラムチョップは最高のペアですね。骨付きラムをスーパーで見ないので通販で購入しています。近々 作りたいと思います。


めるすー
2025/07/08 16:01

うちの近所の生協が1ヶ月も休業してリニューアルオープンしてから、
ナチュラルチーズや子羊やら小洒落た商品を置いてくれるようになりました♡♡♡

小町
2025/07/08 09:33

おいしそう。贅沢な感じがしますね


めるすー
2025/07/08 15:58

骨付き肉てごちそう感ありますよねぇ

ゆうき
2025/07/08 09:06

しりしり専用なんてあるんですね


めるすー
2025/07/08 09:15

そうなんです♪
沖縄で買ってもらいましたが、新潟で作られた物でした♡

めるすーさん、こんにちは!
美味しそうなラムチョップですね👀✨
ハーブ栽培を楽しまれているとのこと、とっても素敵です♪