フォトレポート

ゆみたろう
2025/06/16 06:49

【備蓄米を買ってみたよ~その2】圧力鍋で炊く編

【備蓄米を買ってみたよ~その2】圧力鍋で炊いてみた。

 

ローソンで備蓄米2キロ756円が売ってたので買ってみました。普通に1.2倍の水で炊いてみたら少しボソついたので今度は圧力鍋で炊きました。

 

圧力鍋で米を炊くメリットは

1️⃣もちもちの食感になる

2️⃣浸水がいらないので超時短→あ、35分くらいはかかるかな

 

備蓄米は洗って圧力鍋に入れて水は1.2倍、サラダ油小さじ1で浸水ぜずにすぐに炊く。

圧力鍋の蓋をして加熱→錘が回ったら弱火3分→火を止める→フタが開けられるまで放置→開けたら天地を返す

 

2合300gの米は636gになり、2.12倍となります。米はだいたい2.2倍になるはずなんだけど…

 

普通に炊くよりこっちの方がおいしいかな。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
たか125
2025/06/18 06:50

一度は食べてみたい備蓄米、まだ見たことがありません。
ゆみたろうさんは大変研究家なんですね。


ゆみたろう
2025/06/18 07:08

昨日、備蓄米買えたローソンを外から覗いたら売り切れ‼️って紙がレジのところにありました。とりあえず備蓄米は放出したのか、そのほかの米が目下がりするのをのんびり待ちます。

ほんとは玄米が大好きなのでかえって高くつく💦

ただの倹約家なだけですよ〜

atsubuan
2025/06/17 10:09

たくさんの情報ありがとうございます。

備蓄米に出会えたら、圧力鍋で炊いてみます☺️


ゆみたろう
2025/06/17 19:03

カレーとかなら全然大丈夫です。友人にもあげたけどそんなこと言ってましたよ♫

上原りょうこ
2025/06/16 16:06

備蓄米、購入されたんですね!
そして、炊き方まで✨
大切なお声です☺️


ゆみたろう
2025/06/17 19:03

5キロは多いけど2キロなら…と買ってみましたよ。

勝どき太郎
2025/06/16 10:25

ゆみたろうさん
この生きた声が聞きたかった。本当に有難う御座います。
感謝 感謝です。
このコミの方々は皆さんチャレンジャーの方が沢山いて、本当に勉強になり
助かっています。 私も頑張って購入し、チャレンジします (^_-)-☆ 


ゆみたろう
2025/06/17 19:02

今日ね、ローソンのぞいてみたらレジのところに「政府備蓄米は売り切れ‼️」って紙が貼ってありましたよ。

とりあえず備蓄米は出きってしまったのかちょっとわかりませんが令和の米騒動はまだまだ続きますな。…

と、言うことでちょうど玄米も切れたので旦那に買ってきてもらいました〜

ミック
2025/06/16 07:17

圧力鍋の力でおいしくいただけますね。
浸水しなくてすぐ炊けるのもいいね


ゆみたろう
2025/06/16 09:15

炊飯器だと30分浸水して早炊きでも、35分だから格段に早い!