SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ミック
2025/02/11 07:50

ホワイトロール白菜

ロールキャベツを作りたかったのですが高騰しているので白菜を使用しました。

 

鶏ひき肉にs&bナツメッグ、塩コショウをしようし、角切りチーズをはさんで白菜で巻きました。

 

自家製ローレルとともにコトコト煮、鶏だし、ホワイトソースをプラスして味付けして完成です。

 

仕上げにピンクペッパーとパセリをかけていただきました。

 

白菜がとろけるような柔らかさ、鶏ひき肉を使用したのでお肉も柔らかく、ナツメッグもいいアクセント、チーズのコクもプラスされておいしかったです

ナツメッグ
果実から2つのスパイスがとれる植物で、種子の“仁”の部分がナツメッグ、“仮種皮”と呼ばれる部分がメースとして使われます。やや甘く刺激的な強い香りをもち、ハンバーグやミートソースといったひき肉料理や、クリームシチューやチーズフォンデュなどの乳製品を使った料理によく合います。野菜では特にじゃがいもやかぼちゃと好相性。ほかのスパイスと合わせて焼き菓子に使用するもおすすめです。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
みく
2025/02/13 08:41

キャベツの代わりに白菜もいいですね。
やはり最初(キャベツと同じように)お湯で茹でるのでしょうか。
白菜の方が柔らかくトロトロになりそうですね。
キャベツよりもこちらの方がいいかも~~🤭


ミック
2025/02/13 10:22

ありがとうございます。
そうです,芯のほうからゆでます。
私も白菜のほうが好きです。白菜がトロトロで白菜が大きくてもペロッと食べられます。
夫はロールキャベツ好きではないけど白菜にしたら食べてくれました。
トマトベースも嫌いなので今回はホワイトソースを使用したので完食してくれました笑

ミックさん、こんにちは!
ロール白菜、とっても美味しそうです♪
ナツメッグのスパイシーな香りが味を引き立てますね✨


ミック
2025/02/12 11:30

ありがとうございます。

キャベツがまだまだ高騰していますね。
白菜で作るのは初めてでしたがトロトロでおいしい、私の好みでした。
ナツメッグはひき肉料理には欠かせませんね。チーズとも相性もよくお肉も柔らかくてとってもおいしかったです。

むっちゃん
2025/02/12 09:52

白菜でも美味しく出来ますね
色白で可愛いかも🤍


ミック
2025/02/12 11:28

ありがとうございます。

白菜でもおいしいですね~白菜のほうが好みかも笑
ホワイトソースを使用しているので良いですよね。
夫がトマトソースが苦手なのでこれならたくさん食べてくれました。

美味しそうですね!
バレンタインやパーティーなども、盛り上げてくれそう✨


ミック
2025/02/12 10:39

ありがとうございます。

キャベツが高騰していますが白菜で作りましたがとってもトロトロでお肉も柔らかくチーズとナツメッグがいいアクセントになりました。ちょっとしたイベントでも喜ばれそうですよね。

トンボノメガネ
2025/02/11 17:30

ロール白菜、クリームシチューと出会ってとろ~りトロトロで美味しそう〜🤤ひとくち、あ~ぁん、して貰えますか〰️😅


ミック
2025/02/12 09:49

ありがとうございます。
もちろんあ~ん笑
も~白菜がトロトロ、鶏ひき肉を使用したのでお肉も柔らかくてチーズも少し溶けておいしい
キャベツもおいしいけど白菜気に入りました。
ロールキャベツトマト味にすると夫が食べないのでホワイトソースにしたらたくさん食べていましたよ笑
夫はあまり実家でケチャップを使用してこなかったからやっぱりケチャップの味にすると食べないけどホワイトソースで正解でした。

あ~ぁん~~パクっ❢って〰️食べられたら最高〰️🤤白菜〰️美味しいですネ〜❢絶対に〰️❢グリームシチュー、うちにも白菜があるから作ってみます〜✨️ご主人さまが美味しそう〜に食べられてるのが分かります〜😉

ミック
2025/02/13 09:29

ほんと田舎料理しか食べない人なので実家ではロールキャベツとか食べてこなかった人なので
食べさせるにも苦労します笑
クリームシチューと白菜が合うのも私も最近知ったので作ってよかったです。

ミックさんお料理が上手だからご主人さま、しあわせですね~😀
いつもお料理をいろいろ研究して、盛り付けもステキだし、スゴいなぁ〜と思ってます😄美的センスって天性の物ですもんネ〜✨️
白菜とクリームシチュー、美味しそう〜❢ご主人さまがパクパク食べてるのが、一番イイですもんネ〜😉

ミック
2025/02/14 10:37

いえいえ~まだまだですよ~
主人がほんとはシンプルな料理,焼く、煮る、揚げるだけの皇帝の料理が好きだから手の込んだものはあまり食べてくれません、だから料理が上達しないです笑
外食もどんぶりやラーメンばかりでたまにはおしゃれな料理食べたいな~
絶対そのような店には行かないので料理がまったく上達しないのが悩みです

うちの実家も外食しない家でした~😥祖父が家のご飯が大好き〜。主婦泣かせですけどネ〜😥ミックさんのお料理がご主人さまには、一番美味しいからですネ〜✨️どんなにステキなお料理をレストランで食べても家で再現出来なければ…ご主人さまは幸せ〜😉

ミック
2025/02/15 11:13

工程が皇帝になってました、ごめんなさい
祖父さん家のご飯がすきなんですね~まさに主婦泣かせですね。笑
私と夫は隣同士の県だから食べていたものも似ているから家のご飯がおいしい?外食も好きだけどね。笑

皇帝料理って〰️焼く、煮る、揚げる、というお料理なのかなぁ〜と🤔考えてました〰️😁工程ネ〜👌なかなか外食しない家族が居ると、主婦泣かせ〰️😅今は材料、素材はサイトでいろいろ調達出来るから便利〰️😥母は大変だったけど、おかげで珍しい食べ物はいろいろ食べられましたが〰️😀

ミック
2025/02/16 09:50

昔はネットがない時代だったからお母様も大変でしたでしょうね、珍しい食材ならなおさらですね。
お母様そのおかげで料理はお上手だったと思います。
今はスマホでなんでも調べられる時代なのでレシピや料理も簡単に調べられて作ることができるありがたい時代になりましたよね。

みきママ
2025/02/11 15:47

美味しそうですね


ミック
2025/02/12 07:35

ありがとうございます。

白菜で作ったのは初めてでしたが白菜のトロトロがたまりませんでした。
キャベツよりも白菜のほうがおいしいと感じてしまいましたよ~笑