お題でトーク

あったら嬉しいチューブ調味料を教えて!

こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です♪

今回のお題でトークのテーマは「あったら嬉しいチューブ調味料を教えて!」です。
エスビー食品のチューブ調味料は現在60種類以上ございますが、いま販売しているチューブ調味料以外にも「こんなチューブ調味料があったらいいのにな~♪」という想いやアイデアがある方もいらっしゃるのでは!?
ぜひそんな想いやアイデアを教えてください!
「いいね👍」と思ったコメントには、リアクション(いいねやコメント)もしていただけると嬉しいです♪

皆さまのアイデアお待ちしております!

■チューブ調味料特集ページはこちら
■過去の「お題でトーク」でもコメント募集中!
過去のテーマはこちら

コメントする
maho_m
2024/12/02 12:23

実山椒のチューブがあったらうれしいです。
お魚のカルパッチョや、お肉のグリルに少しプラスするだけで、味が締まると思います。

115 件の返信 (新着順)
奈良の麻呂
2025/08/06 18:19

生わさびが特にこの時期必要です。

akatonbo
2025/07/30 15:26

国産無添加生姜

akatonbo
2025/07/17 16:09

ラー油のチューブ。

akatonbo
2025/07/16 10:27

無添加生姜。

ひるね
2025/07/08 12:28

ブラックペッパー入りからし
しょうがとにんにくミックス

ほーりー
2025/05/29 02:42

あと、デミグラスソースと、甘くない濃縮トマト、フレンチのソースのチューブもあると便利だなあ😏

ほーりー
2025/05/29 02:24

豚骨(素的な)

燻製の香り(沢庵につけるといぶりがっこになったり、醤油に溶かすと燻製醤油になったりするもの)

炭焼きの香り(フライパン調理なのにまるで炭火で焼いたような香りがつくもの。なんなら焼いてもないのに焼いたようなフレーバーがつくもの)

刻みピクルスチューブ(辛い系~爽やか系、マヨネーズと和えたり、ケチャップと和えたり、パスタに入れたりハンバーグに添えたり)

キャラメルチューブ(コーヒーに入れたり、トーストに塗ったり、アイスにつけたり、お菓子の味変に使ったり)

ご当地チューブ(47都道府県なにかしら有名な食材があるので、旅気分で使うもよし、お土産にもよし)

世界のチューブ(何かしら国をイメージさせるもので、台湾屋台風とか、メキシコ風とか、インドネパール風とか、トルコ風とか。例えばソテーしたジャガイモにつけるだけで現地の代表的な味付けになったりするもの)

濃縮果物チューブ(ソースやジャムとは違う、香りや粒感やフレッシュさを重視。マンゴーとか苺とか)

花椒山椒チューブ(少量でとにかくしびれるもの。パウダースパイスだけだとかなり投入しないと痺れるまではいかないので)

あとはキチンと生姜の香りが生きたショウガチューブを希望します。
現行品はどれも化学的で不自然な香りがして苦手です。

どれか実現するといいなあ☺


ほーりーさん、こんにちは!
色々なご意見ありがとうございます♪

ピクルスチューブは取り扱いがございますので、ぜひ見かけたら試してみてくださいね✨
★商品はこちら

Syunpa
2025/05/16 15:49

粒マスタードや、からしでなく、ハニーマスタードのチューブが欲しい。
唐揚げやナゲットなどにちょい足ししたい。
(マックのナゲットはマスタード派)

あきの
2025/04/22 11:18

国産の『完全無添加』
・にんにく
・生姜
・わさび
・からし
・ねり梅

切望します✨

安心して使えます🩷

HARU
2025/04/11 21:30

醤油や牛乳やコンソメなど液体が泡状にで出てくるチューブ。エスプーマが家庭で楽しめる。