SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ここぴ
2025/03/03 18:58

餅入りカレーうどん

ディナーカレーフレーク、店頭で購入しました。3軒くらいみて、見つけましたよ😀

今夜は寒いので、カレーうどんです。

切り餅をいただいたので、入れてみました。

お蕎麦屋さんのカレーうどんみたいにしたければ、だしをしっかりとるとよいようです。

 

◾️作り方(2人分)

  1. だしパックで出汁をとっておく
  2. 玉ねぎ、豚バラ薄切りを鍋で軽く炒める
  3. だし600ml位と、チューブのにんにく、生姜を加えて混ぜる
  4. 同じ鍋に市販のゆでうどんを加えて、2-3分茹でる(餅をいれたいときは、一緒に)
  5. ディナーカレーフレークを、大さじ3位加えて混ぜる
  6. 刻み揚げや、ネギなどを加える
  7. お好みで、麺つゆや、ガラムマサラなど加える

 

フレークはすぐ溶けて便利🥰

おいしくいただけました。

ガラムマサラ
配合は様々ですが、シナモン、クローブ、カルダモン、クミン、こしょうなどが用いられます。インド風のエスニックな香り。カレーなどの料理の仕上げに、香りや辛みを高めるのに使われるほか、各種料理の下ごしらえや調理段階で使うと、手軽に料理をインド風にアレンジできます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
たか125
2025/03/05 06:16

力カレーうどんですね。
お餅が入って腹持ちもいいですよね。
お餅が大好きなので一度試してみたい。


ここぴ
2025/03/05 17:38

たか125さん、こんばんは♪
力カレーうどん、笑。そうですね!
カレーにも餅が合うようです🥰

ここぴさん、こんにちは!
プロ仕様ディナーカレーフレーク、見つけていただき嬉しいです♪
お餅入りのカレーうどん、とっても美味しそうですね✨


ここぴ
2025/03/04 17:05

ありがとうございます♪
おいしくいただきましたー😊
辛口もあれば、いいなぁーと思いました。

カルダモン
2025/03/04 05:26

フレーク状なので、汁に溶けやすいのが良いですね。
ダシの旨味とも良く合って、美味しかったと思います。
寒の戻りが厳しいので、温かいうどんが食べたくなりました。


ここぴ
2025/03/04 09:02

カルダモンさん、おはようございます♪
すぐ、サラサラと溶けました😙
2、3日寒いですね⛄️。汁物はあたたまりますね〜

いろどり
2025/03/03 22:46

確かに、フレークはとても使いやすいですよね♪
お餅も入って、和な感じで美味しそう^^


ここぴ
2025/03/04 08:52

いろどりさん、おはようございます♪
実はカレーうどんを作ったの初めてです。いつもチルド商品を買っていたので。。カンタンにおいしくできました😋

Yuki
2025/03/03 20:18

カレーうどん 体が温まって美味しそうですね。(o^―^o)ニコ
お餅も雑煮のようで大好きです。


ここぴ
2025/03/04 08:51

Yukiさん、おはよーございます♪
短時間で出来ておいしかったです。お餅もとろとろです😊