SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ふきのとうの次はフキ

ふきのとう群生地(ってほどでもないが)にフキが生えて来ました。

やわらかいうちに少しいただきます。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
スマーフ
2024/05/04 11:42

ふきのとう群生地、見てみたいです。
どんな感じなのか想像も出来ないので。

羨ましいです☺

つ~まる
2024/05/02 09:19

ワタクシも子どものころおばあちゃんに連れられて毎年春にツワブキを摘みにいきました♪
子供心にピクニックに行くようで楽しかったデス💛

マリポチ
2024/05/01 14:23

フキの香りが大好きです。天ぷらとフキ味噌でフキノトウは頂いたので、次はフキですね。


ふきのとう天ぷらを堪能したので次はフキです。天ぷらよりはハードル低いですね(油面倒…

万年おじさん
2024/05/01 10:51

フキの煮物、鰹節をかけて食べたくなってきました。


鰹節!切らしてましたわー。鰹粉でなんとかいこう。あ、きよはフキご飯だからとりあえずセーフでした!

みーちゃん
2024/05/01 10:34

フキの葉がイキイキしていますね。


傘みたいでかわいいですよね❗️

fiona
2024/05/01 09:55

家の前に生えていたので初めて料理し食べてみました。
美味しかったのには驚きました。
食べず嫌いは損しますね?


私も今のところに23年くらい住んでるのにフキとふきのとうを発見したのはここ4年くらいなのです。❗️

みちこ
2024/05/01 09:06

季節感があっていいですね。フキはあく抜きが面倒なのですが、おいしいんですよね。。


細いから皮剥きがちょいめんどうですがやわらかくておいしいです。

ざくちゃん
2024/04/30 07:54

ふきはどんな料理になるのかなぁ~♪
楽しみです😄


まずはおひたし、今日の夜はフキごはんにしようかな?

ミック
2024/04/30 06:40

ふきのとうのつぎはふきですね。
2度楽しめるのでよいですよね。


やわらかいうちにいろいろ楽しみたいです。