フォトレポート

tochi
2024/08/19 09:00

鶏とニラのフォー クミンちょい足し

粉末のフォーの出汁をお湯に溶いて、クミンを加える。

鍋の底にホワイトペッパーを適量入れ、スープ、茹でた麺を入れたら鶏ささ身を裂いた物とニラをたっぷり。

パクチーが苦手なんでニラをたっぷり、スープにクミンん加えて後味と風味が爽やかで、混ぜてホワイトペッパーで味変にも!

暑い日にもお勧めです。

クミン
カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
ざくちゃん
2024/08/21 04:44

パクチーが苦手でニラ好きなので作ってみたいです(^^♪


tochi
2024/08/21 09:10

一緒ですね😅

ニラもお勧めですが、セロリの葉もなかなか美味しいです^_^

ミック
2024/08/20 07:19

美味しそうなフォーですね。
フォーに区民を入れたことがなかったので食べてみたいです


tochi
2024/08/20 11:51

こんにちは。

クミンを入れると熱いフォーも爽やかになるかなと^_^
汗かきながら美味しかったです😊

yuki
2024/08/19 22:50

フォーおいしいですよね!あのエスニックな香りが好きです、でもお店やインスタントしか食べたことない💦 クミン良さげです!


tochi
2024/08/20 11:53

こんにちは。

通常のフォーに入らないけど、アレンジしてみました!

パクチーも苦手なんでニラにw

Sammy
2024/08/19 14:45

ニラとクミン、どんな相性なんでしょか。珍しいですね!


tochi
2024/08/20 11:54

こんにちは。

パクチーが苦手なんでw

ニラでもバッチリ美味しいんで是非^_^

スパイスツリー
2024/08/19 10:57

フォーにクミンという発想ありませんでした


tochi
2024/08/20 11:55

こんにちは。

フォーにクミン
是非お試し下さい^_^

ためしてみたいです!