SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

96オリーブ
2025/03/24 19:53

あれれ・・・

SBのわさびを買ってきてと頼んだら・・・

いつも、生わさび、こちら、本わさび。

わさびには変わりないと思うけど。

 

皆様、どちらをお使いですか。それとも、使い分けていますか。

わさび(本わさび)
鼻に抜けるツーンとした辛みが特徴で、古来より日本に自生していたスパイスの一つです。おろしわさびは、刺身や寿司、そばなどの薬味のほか、和え物や肉料理のソース、ドレッシングなどにも使われます。辛みの主成分アリル辛子油は揮発性のため、加熱により辛みが飛びやすい性質があります。
コメントする
2 件の返信 (新着順)
勝どき太郎
2025/03/25 09:43

家では私がワサビ好き 多少は多めに使うので
「お徳用おろし生わさび」です。
なくなると「寂しい」 脇役ですね。 (^_-)-☆


96オリーブ
2025/03/28 20:25

ないと大変です。納豆も蕎麦も食べられない・・・ついでに、バニラアイスも。

ソルト
2025/03/24 20:05

現在、家にあるわさびを確認したら「静岡県産・名匠本わさび」でした。
これはオンラインショップの福袋に入っていた物です。
普段はあまり気にせず買っていたので、
いつも買っていたのは生わさびか本わさびか、どっちだろう(^-^; 


96オリーブ
2025/03/28 20:25

福袋に入っていたとなると、ワンランク上なんでしょうか。

ソルト
2025/03/28 22:39

そうかもしれませんね(^^)