トップ > フォトレポート > 今日のごはん > 大好きな冬瓜 てぃも 2025/08/15 08:54 大好きな冬瓜 料理上手な祖母は色々な物を作ってくれました。夏の定番は冬瓜の煮物。大好きでした。 私もよく作ります。 祖母は鷲掴みにした鰹節で贅沢に丁寧に出汁を取っていましたが、私は白だしで🤣 生姜もチューブですが、美味しくできました。 娘も冬瓜大好きです。 ジンジャー/しょうが サマー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー ジンジャー/しょうが 根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。 詳細を見る コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/08/18 17:24 てぃもさん、こんにちは! 冬瓜のほくほく感、たまりませんね♪ 生姜チューブのご活用もありがとうございます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃも 2025/08/21 07:32 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 ありがとうございます😊生姜がよくあいます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たか125 2025/08/17 06:37 冬瓜料理美味しいんでしょうね。 私は家庭菜園で冬瓜も作っていて、今年も大きいのが7個の収穫ができました。 でも我が家では食べたことがなく、いつも親戚やご近所さんにおすそ分けしています。 一度我が家でも料理に挑戦したいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃも 2025/08/21 07:32 たか125 ありがとうございます😊冬瓜羨ましいですー🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/08/15 09:46 てぃもさん 懐かしの「味」昔の人(私の祖母も)は豪快さと食通と思います。 迷いが少ない!! 鰹節ダシと鳥と冬瓜 オクラと人参の艶やかさ。 夏のスタミナ補給+ヘルシー いいものを見せて頂き 有難う御座います。 (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃも 2025/08/16 14:53 勝どき太郎 ありがとうございます😊祖母の料理は今考えるとすごく贅沢なものだったんだなと思います✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 akatonbo 2025/08/17 05:51 勝どき太郎 勉強になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2025/08/15 09:27 お味がシミシミで とっても美味しそう🤩 暑さで弱った体が喜びますね♪ いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 akatonbo 2025/08/16 08:31 ざくちゃん おいしいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃも 2025/08/16 14:53 ざくちゃん ありがとうございます😊新鮮な冬瓜だったからかすぐに煮えて柔らかくなりました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 akatonbo 2025/08/16 16:51 てぃも コメントありがとうございます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示てぃもさん、こんにちは!
冬瓜のほくほく感、たまりませんね♪
生姜チューブのご活用もありがとうございます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冬瓜料理美味しいんでしょうね。
私は家庭菜園で冬瓜も作っていて、今年も大きいのが7個の収穫ができました。
でも我が家では食べたことがなく、いつも親戚やご近所さんにおすそ分けしています。
一度我が家でも料理に挑戦したいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示てぃもさん
懐かしの「味」昔の人(私の祖母も)は豪快さと食通と思います。
迷いが少ない!!
鰹節ダシと鳥と冬瓜 オクラと人参の艶やかさ。
夏のスタミナ補給+ヘルシー
いいものを見せて頂き 有難う御座います。 (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お味がシミシミで
とっても美味しそう🤩
暑さで弱った体が喜びますね♪