SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ミック
2024/08/11 07:31

野菜の揚げ焼き浸し

野菜で揚げ焼き浸しを作りました。

 

焼いた野菜は出汁、醤油、味醂で作った出汁に浸し大根おろしとしょうがでさっぱり頂きました。

 

油を吸った野菜もだいこんおろしとしょうがでさっぱり食べられました。

ジンジャー/しょうが
根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。
コメントする
7 件の返信 (新着順)

ミックさんこれおかわりありますか?
いっぱいお野菜たべれますね。


ミック
2024/09/26 11:22

ありがとうございます。

揚げ浸しにすると味がしみているので食べやすくて大好きです~

ざくちゃん
2024/08/13 12:41

おいしそう😍
ご飯にはもちろん、麺類にも合いますね♪


ミック
2024/08/14 07:38

ありがとうございます。

そうなんですよ~
揚げ浸しはご飯でも麺類にも合うんですよ
お出汁がしみこんでおいしく頂きました。

ぽてもち
2024/08/12 08:58

色鮮やかで照りもあっておいしそうです✨


ミック
2024/08/14 07:37

ありがとうございます。

茄子は色が変色しやすく茶色になってしまいますが今回はきれいな色を保つことが出来ました。
揚げ浸し大好きです。

mana
2024/08/12 07:56

お野菜の色がとても綺麗ですね^ ^
わたしもよく作りますが浸かり過ぎなのか黒いです笑笑
大根おろしと生姜でさっぱりですね〜😋


ミック
2024/08/13 08:38

ありがとうございます。

茄子の色って火を入れると茶色くなってしまいますが今回は成功しました、笑
浸かりすぎても黒くなってしまいますね、茄子ってほんとキレイな色を保つのが難しいと感じています。大根おろしもみぞれ煮のようにしよう可迷いましたがやはり色が汁色になってしまうので今回は別添えにしました。

u
2024/08/11 12:29

きれいに色が出ていておいしそうですね
暑い夏でもひんやり、さっぱりでたくさん食べられそうですね
野菜たくさんだとからだが喜びますね😊


ミック
2024/08/12 08:53

ありがとうございます。

茄子って調理すると茶色くなってしまいきれいな色が保つことが出来ずで下が今回は成功しました。笑
大根おろしも一緒に梅雨に入れようか迷いましたが今回は別で盛り付けました。
汁をかけて食べるスタイルもまたおいしかったです。

atsubuan
2024/08/11 09:47

使ってる野菜の色合いも良くて、美味しそう😋
大根+生姜が味の決め手ですね😍


ミック
2024/08/12 06:43

ありがとうございます。

茄子の色が一番気にしていました、茶色くなってしまうんですよね、今回はきれいな色に仕上がってうれしいです。大根おろしも一緒に入れてしまうか悩みましたが別でも大根のおいしさしょうがのおいしさも味わえたのでおいしかったです。

Yuki
2024/08/11 08:46

揚げ茄子 と大根おろしの組合せおいしそうですね。(o^―^o)ニコ


ミック
2024/08/11 09:01

ありがとうございます。

おいしいですよね~
一緒に大根おろしと煮ようか迷いましたがさっぱり食べたかったので別添えにしていただきました。
さっぱりした中にもしょうががアクセントになっておいしかったです。