SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ちくわカレーうどん🍢

TVドラマで「ちくわカレー」ってのが出てきたので、試しに作ってみたらいつもの水分量ではとろみがつかずうどんに……和風味が強くてちょっとえ~んだった……

唐辛子/チリーペッパー
ホットな辛みをもつスパイスで、色、形、大きさ、辛み、風味などの異なるさまざまな品種があり、その数は3000種類に及ぶともいわれています。一番辛い部分は、実の中の“ワダ”。七味唐辛子、チリパウダー、カレー粉などのミックススパイスや、ラー油、豆板醤、、ホットソースなどの加工品の原料にも用いられています。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

ふえるなんぢによさん、こんにちは!
おでんのアレンジのカレーも美味しいので、ちくわ入りのカレーもとっても美味しそうです👀✨
練り物の旨みも楽しめそうですね♪


そう思ってのカレーでしたが、今回は何故か味が落ち着かずでした~👀

みく
2025/02/23 09:15

ちくわの存在感が!
ちくわが入ることで作り方に影響が出るのでしょうか?


ん〜そうなんですよね〜🥲
今回は奮発して?焼きちくわをチョイスしたんですが、その加工成分の一部がとろみを消してしまったのかもでした……

ミック
2025/02/23 08:01

ちくわに味がしみしみですね~
思っていたのとは違ったのですね


そうなんですよ〜、ちくわは美味しかったんですがカレーの風味が少し納得いきませんでした……